ブログ

楽譜作成ソフト Finale

日付 : カテゴリー : 日記

最近は筋トレジムに毎日行くので、

自宅よりジムのシャワーを多く使っています。

広くて清潔で豪華。

湯船には浸からないといけないのですが、

どうもジムのシャワーが今のお気に入りです。

さて、生徒さんのために譜面を書くと、

生徒さんが喜んでくれるので、

ガンガン書いています。

すると不思議なもので作業がどんどん速くなります。

今まで使ったことの無いような使い方を覚えては、

新たに譜面を書くからなのですが、

自分でもこんなにスラスラ出来るとは思わなかったので、

かなり驚いています。

使っているソフトはFinale

Finale

正直高額なソフトなのでですが、

ありとあらゆる譜面が掛けます。

このソフトは10年以上世界基準になっているので、

これで覚えればどこの現場でも困ることはありません。

Finaleの中

ジャンルレスで製本ファイルまで作れます。

もっと書いて生徒さんに還元です。

P.S.1 生徒さんを募集しております。

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 19:30~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは無関係です。

P.S.2 レッスンのお休みです。

2月は29日(土)です。

3月は29日(日)と30日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Melodic Minor Scale」です。

Facebookは「柴田さんの演奏で”Hey Hey”」です。

Twitterは「アッサムティー」です。

DPA 4099-DC-1-199-G

日付 : カテゴリー : 日記, 機材

プリンターのインクが無くなったので、

補充のインクを購入しようとした時に、

前回購入した日を調べたら、

なんと3年前でした。

知らぬ間に紙を使わなくなっていました。

次回購入するのは何年後になるのでしょう?

第一新しいプリンターを今後購入するのでしょうか?

さて、前回ウクレレ・ベースのレコーディングについて、

あれこれ試行錯誤したことを書き、

結局ノイマンのKM184を使ったと書いたのですが、

昨夜寝ている最中に夢でひらめいてしまいました。

私はDPAの4099-DC-1-199-Gを持っていました。

DPA 4099-DC-1-199-G

これはギターにセットできる小型のマイクです。

超ハイクオリティのコンデンサーマイクですが、

私はてっきりギター用だと思っていたのです。

調べてビックリ!

楽器に着けるアダプターが特別なだけで、

マイクはどの楽器も同じ精度のマイクでした。

そこで早速ウクレレ・ベースに装着。

ウクレレベースと4099-DC-1-199-G

驚くぐらいピッタリ!

このウクレレ・ベースにおいて、

スウィートスポットはサウンドホールなので、

とても良い感じになりました。

早速レコーディングしてみました。

レコーディング風景

想像をはるかに超えるナイスサウンド!

ウクレレ・ベースにマイクをセットするので、

マイク位置に気を配る必要がありません。

数回レコーディングして終了。

前回はこれで終わりだと思いましたが、

結局終わりはないのでしょう。

取りあえずウクレレ・ベースを今は、

DPAを使う事にしました。

我ながらかなり頑張りました💦。

私エライ!

P.S.1 生徒さんを募集しております。

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 19:30~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは無関係です。

P.S.2 レッスンのお休みです。

2月は29日(土)です。

3月は29日(日)と30日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Melodic Minor Scale」です。

Facebookは「柴田さんの演奏で”Hey Hey”」です。

Twitterは「アッサムティー」です。

ウクレレベース (Truth TIB Bass)のレコーディング

日付 : カテゴリー : 日記, 機材

今日は少しずつ調子を上げてきたので、

筋トレ・ジムで追い込みトレーニングをしました。

頑張ってやりましたが久し振りにヘロヘロになりました💧。

さて、有り難い事にレコーディングが山ほどあり、

というかミキシング作業なのですが徹夜が続いています💦。

今日はウクレレの楽曲で、

ベースのレコーディングをしたのですが、

楽器選定やらマイキング等で沢山実験をしました。

まずGodinのフレットレスにするか、

Truthのウクレレ・ベースにするか迷いました。

録ってみるとGodinの方が迫力があったのですが、

楽曲のバランスを考えてウクレレ・ベースにしました。

次に録音方法ですが、

まず内蔵ピエゾで録ってみたのですが、

なんとノイズだらけ!

始めは理由が全く分からなかったのですが、

丁寧に調べて分かりました。

まず乾電池が劣化していました。

昔はDurasellだったのですが、

今は断然パナソニック!

Panasonic 9v アルカリ乾電池

お~っ!

ノイズが無くなりました。

それでもまだイマイチだったので、

裏のゲインで高域を調整してカットしました。

Bassのゲイン調整

これで納得のいくサウンドになりました。

ただピエゾ臭さは抜けないので、

KemperGallien-Kruegerのリグを使って、

レコーディングしました。

これで納得のいくサウンドになりました。

それでもここで終われません。

レコーディングして聞こえてきたのは、

ピッキングの際に出るピエゾのノイズ。

気にならない人も多いと思いますが、

結局弾き方を変えて、

フロントでアコべの様に弾きました。

とりあえずこれで何とかなりました。

そして最後に使ったのがマイク。

大好きなNeumannのKM184で録りました。

KM184でマイク録り

くう~っ。

やっぱりアコースティック楽器は、

マイクが一番でした。

結果だけ見ればウクレレベースを、

コンデンサーマイクで録れば良いのですが、

大事なのは過程だと思っています。

今回はダイナミック・マイクでしたが、

楽曲によりそんなことはいつでも変わります。

そうすれば今回のレコーディングが次に生かされます。

実際に今回の経験でウクレレ・ベースのプリアンプや、

ピックアップを変えることを検討しはじめました。

まだまだ改善、改善です。

これで生徒さんが喜んでくれれば安いものです。

楽しいレコーディングでした。

P.S.1 生徒さんを募集しております。

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 19:30~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは無関係です。

P.S.2 レッスンのお休みです。

2月は29日(土)です。

3月は29日(日)と30日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Melodic Minor Scale」です。

Facebookは「柴田さんの演奏で”Hey Hey”」です。

Twitterは「アッサムティー」です。

Dirty Loops

日付 : カテゴリー : 日記

小澤征悦さんがテレビ番組で、

「朝4時から父親(小澤征爾さん)が勉強しているのを見て、

音楽家は大変だと思いました。」と言っていました。

やはりミュージシャンは人一倍の努力がないと、

結果には結びつかないと改めて感じました。

頑張ります。

さて、私はTim Millerの演奏が好きなのですが、

その彼が昨年のベスト・ミュージシャンに、

Dirty Loopsを上げていたのでチェックしました。

Dirty Loops

てっきりジャズミュージシャンだと思ったのですが、

想像とは全く違っていました。

スウェーデン出身の3人バンドで、

音楽大学でみっちり音楽教育を受けています。

実際に彼らの演奏は秀逸でベーシストに至っては、

以前にYou Tubeで凄い演奏をしていたので、

別の活動で知っていました。

普通はここまで3人がテクニシャンだと、

テクニック発表バンドになってしまって、

面白くないことが多いのですが、

非常に良くまとまっています。

タイトでありながらポップサンド。

David Fosterに見いだされ、

Quincy Jonesに認められた実力派バンド。

親日家で宇多田ヒカルの曲をカヴァーしたり、

アルバムジャケットを荒木飛呂彦に依頼している。

う~ん、気に入ってしまった。

個人的にはこの曲が一番好き♡。

デビューから7年、

すでに海外では大ヒットしているが、

まだまだヒットすること間違いなし!

超おススメバンドです。

P.S.1 生徒さんを募集しております。

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 19:30~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは無関係です。

P.S.2 レッスンのお休みです。

2月は29日(土)です。

3月は29日(日)と30日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Melodic Minor Scale」です。

Facebookは「柴田さんの演奏で”Hey Hey”」です。

Twitterは「アッサムティー」です。

Rage Against The Machine復活

日付 : カテゴリー : 日記

残念なことにライル・メイズが亡くなりました💧。

Lyle Mays

パット・メセニー・グループをずっと再開しなかったので、

少し嫌な予感はしていました。

こういったものは的中したくないですね。

一度だけライヴに行けたのがせめてもの救いでしょうか?

ただただ残念です。

さて、話しは変わりますが、

ネットの世界というものは残酷で、

私のペースに関係なくどんどん進化していきます。

特にSNSは少し前まではFacebookが主流だったのが、

Instagramへと変わり今度はInstagramの機能に、

IGTVなるものが追加されFacebookも負けじとWatchを追加。

SNS以外でもYou Tubeの動画投稿数はガンガン更新され、

今や何を更新したらよいか分からなくなってきました。

こういった混沌とした世界で、

音楽の立ち位置はどこにあるのでしょう?

ハイレゾといった良いサウンドは求められておらず、

ロークオリティーでも次から次へと発せられる、

刺激的な短い作品を当たり前の様に、

フリーで求められているような気がしています。

このデジタル商品・フリーの世界から、

音楽を創造しビジネスにしなければなりません。

答えは出ませんが、

それでも私は出来る限りハイクオリティで、

ストーリーのある作品を今は作っていきたいと思っています。

古臭いでしょうか?

さて、そんな中Rage Against The Machineが復活します。

メッセージ性が強いバンドなので、

どうしても長続きさせられませんが、

今回はワールドツアー中に来日するかもしれませんし、

ニューアルバムが発売されるかもしれません。

ぐいぐい引っ張るベースラインが大好きなバンドで、

モダンとトラディショナルが融合した、

カッコイイ・ロックバンドです。

賛否両論が巻き起こるバンドがどんどん活躍して欲しいです。

ガンバレ~!

P.S.1 生徒さんを募集しております。

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 19:30~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは無関係です。

P.S.2 レッスンのお休みです。

2月は29日(土)です。

3月は29日(日)と30日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Melodic Minor Scale」です。

Facebookは「柴田さんの演奏で”Hey Hey”」です。

Twitterは「アッサムティー」です。

1 83 84 85 86 87 88 89 90 91 155

このページトップへ