ブログ

初!シンクロをフローティング状態に…

日付 : カテゴリー : 日記, 機材

始めはVan Halenが大好きだったので、

フロイドローズの着いたギターを使っていました。

その時に唯一嫌だったのはチューニングが不安定なこと。

オクターブチューニングはもちろんのこと、

6本の弦がいつまでたっても安定しません。

そこでそれ以降はブリッジが固定されたギター、

もしくはブリッジを固定して使ってきました。

シンクロナイズドトレモロも固定してきました。

しかし最近は好きなミュージシャン達が、

アームを上手に使っていることに影響を受け、

今回思い切ってJ.W.Blackのギターを、

フローティング状態にしてみました。

フローティング状態のブリッジ

時間はかかりましたが満足のいく状態になりました。

心配していたサステインが減ることや、

チューニングが不安定になることはなく、

全く違和感なくセッティング出来ました。

ギターが良かったのもあるかもしれませんが、

とても気に入っています。

早速アーム奏法の練習です。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:00~・18:45~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

7月は11日(日)・22日(木)と31日(土)です。

8月は1日(日)と29日(日)と30日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ギター初級 伊藤君の演奏で”Def Leppard Style Rock Guitar”」です。

Facebookは「ギター初級 米津君の演奏で”Rainbow Style Rock Guitar”」です。

Twitterは「師匠とミット」です。

Nash Guitarをリフレット&リシェイプ

日付 : カテゴリー : 機材

以前からNash Guitarのネックが太かったので、

リシェイプしてもらいました。

とは言ってもやり直しはきかないので、

リペアマンと何度も話し合いながら削りました。

リシェイプ

オイルフィニッシュ後にねこだまり工房の蜜蝋で完成。

ついでにフレットも減っていたので、

リフレットをしてもらいました。

リフレット

フレットはJescar #55090のステンレス。

テレキャスターなのでパキパキサウンドもバッチリ!

さあ弾くぞ~!

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:00~・18:45~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

6月は20日(日)・30日(水)です。

7月は29日(木)・30日(金)と31日(土)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ギター初級 髙島さんの演奏で”少年時代”」です。

Facebookは「ロックギター教室#10」です。

Twitterは「オクタゴン」です。

自家製クリア蜜蝋ワックス / ねこだまり工房

日付 : カテゴリー : 機材

皆さんはギター指板ケアに何を使っていますか?

私は何十年もレモンオイルを使っています。

正直それ以外考えたことがほとんど無かったのですが、

遂にレモンオイルを上回る指板ケアを見つけました。

自家製クリア蜜蝋ワックス

ねこだまり工房さんの蜜蝋ワックスです。

レモンオイルは指板の保湿の意味合いが強く、

蜜蝋ワックスはコーティングの意味合いが強いようです。

それだけなのであればレモンオイルの方が良いのですが、

ねこだまり工房さんの蜜蝋ワックスは少し違います。

ちゃんと保湿もしてワックス効果もあります。

固形なのでレモンオイルよりも塗るのに手間ですが、

原材料がよりナチュラルなため、

木材が生き生きしてきます。

特にエボニー指板に相性が良いようで、

しっとりした感じと色が黒々します。

エボニー指板が真っ黒!

こういった小さな変化が将来的に、

サウンドを良い方へ大きく変化させます。

ギター・ベースとウクレレの全てに使いましたが、

とても気に入りました。

最高のケアグッズです!

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:00~・18:45~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

5月は29日(土)・30(日)・31日(月)です。

6月は20日(日)・30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ギター初級 髙島さんの演奏で”少年時代”」です。

Facebookは「ロックギター教室#10」です。

Twitterは「オクタゴン」です。

Bass DIをアコギで使う

日付 : カテゴリー : 日記, 機材

今回はスティール弦のアコースティックギターと、

クラシックギターをTDC-You Bass DIを使って、

ラインレコーディングしてみました。

TDC-YOU / Pure Preamp / M101

結果から言えば最高の音が録れました。

スティール弦は苦手なキンキンしたピエゾサウンドが、

圧倒的に弱まり心地良い柔らかいサウンドになりました。

おかげで他の楽器とのブレンド具合がとても良くなりました。

クラシックギターも気になっていた超高音成分が無くなり、

よりナチュラルなクリアサウンドになりました。

両方の楽器に共通しているのが、

他の楽器との相性の良さ!

とにかくなじむのでプラグインも効果的に機能します。

特にリヴァーブはよりイメージ通り掛かるようになりました。

ゲインはゼロ設定なのですが、

この感じないオーバードライブがポイントなのだと思います。

本当に凄いDIを手に入れてしまいました。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:00~・18:45~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

5月は29日(土)・30(日)・31日(月)です。

6月は20日(日)・13日(日)・30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ギター初級 髙島さんの演奏で”少年時代”」です。

Facebookは「ロックギター教室#9」です。

Twitterは「オクタゴン」です。

DC9Vと18V サウンド検証

日付 : カテゴリー : 機材

TDC-YOUのBass DIの電源は9V乾電池、

もしくは9V~18VDCとなっていました。

最近のベースのオンボード・プリアンプは、

18V(乾電池2個)が主流になっていたので、

18Vのアダプターを電源にしてレコーディングしました。

DC9Vと18V

もちろん良い感じではあったのですが、

せっかくなので9Vでも録ってみました。

するとどうでしょう。

9Vの方がナチュラルなドライヴが得られたではないですか!

もちろん好みの問題ではありますが、

私は圧倒的に9Vの方が気に入りました。

今回はアクティブ・ピックアップで、

ジャズベースを使った検証結果で、

パッシブ・ピックアップの、

プレシジョンベースならまた異なる可能性があります。

18Vなら絶対良いという勝手な固定観念にとらわれず、

これからも一つずつ丁寧に挑戦していきたいと思います。

ロックなベースサウンドには最適な音が見つかりました。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:00~・18:45~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

5月は29日(土)・30(日)・31日(月)です。

6月は20日(日)・13日(日)・30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ギター初級 髙島さんの演奏で”少年時代”」です。

Facebookは「ロックギター教室#9」です。

Twitterは「オクタゴン」です。

TDC-YOU Bass DI

日付 : カテゴリー : 機材

前回は1073DMPが決まりましたが、

それまでの代替品が欲しかったので、

今回TDC-YOUのBass DIを購入しました。

今まではRadialのJDIを使っていましたが、

アクティブ・ピックアップに合わせていたので、

今回はパッシブ・ピックアップに合わせてみました。

中々決まらずに諦めかけたときに、

パッシブ・ピックアップやプレベを使う、

スタジオミュージシャンが使っているDIを見つけました。

それがTDC-YOUのBass DIです。

Bass DI

Radialと違ってプリアンプ的にも使え、

少し歪ませることも出来ます。

サウンドはRadialが素朴な感じなのに対して、

”生々しいサウンド”です。

よく解像度が高いとか小難しい言葉を使って、

説明することがありますが、

私にはそれよりも低音に重心があり、

しっかり艶っぽく鳴ってくれる印象です。

パッシブ・ピックアップには間違いなく、

相性が良いと思います。

アクディブ・ピックアップでも試しましたが、

十分生々しく良い感じで鳴ってくれます。

スタジオミュージシャンがこぞって使う理由が、

よく分かります。

すでにいくつかレコーディングしましたが、

とても良いサウンドで他の楽器との相性も抜群です。

良い買い物をしました。

超オススメです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:00~・18:45~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

5月は29日(土)・30(日)・31日(月)です。

6月は20日(日)・30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ギター初級 髙島さんの演奏で”少年時代”」です。

Facebookは「ロックギター教室#9」です。

Twitterは「オクタゴン」です。

Bass Pick Up どれにしよう?

日付 : カテゴリー : 機材

ベースが決まれば今度はピックアップです。

プレベなのでパッシブの中で選びました。

候補はLindy FralinAguilar

リンディ―はトラディショナル、

アギュラーはモダン。

Aguilar

とは言ってもプレベがトラディショナルなので、

必然的にリンディーになるのですが、

そうなるとパッシブ・ピックアップは信号が弱くなるので、

アクティブDIかプリアンプが必要になります。

そこで候補になったのがNoble

Noble Tube Preamp

しかし高~い!

ここまで高いと1073 DMPの方が、

マイクプリアンプなので汎用性が高くなり、

1073 DMPがベターになりますが、

まだ購入予定は先なので却下。

1073 DMP

そうなると最初に戻ります。

つまりピックアップをアギュラーにすれば、

プリアンプにTone Hammerを選択出来ます。

実際リンディーに劣るわけではないので、

全く問題ないうえに経費も抑えられます。

結果ピックアップはアギュラー、

プリアンプをトーンハンマーにすることにします。

これで後はレコーディング方法を見つければ、

ベストサウンドになりそうです。

ますます楽しくなってきました。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:00~・18:45~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

4月は11日(日)・29日(木)です。

5月は29日(土)・30(日)・31日(月)の予定ですが、

変更あります。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ウクレレ 中級者 髙木さんの演奏で ”アルペジオ鍛錬フレーズ”」です。

Facebookは「ロックギター教室#9」です。

Twitterは「減量開始」です。

ストップウォッチ

日付 : カテゴリー : 機材

私のレッスンに欠かせないのがストップウォッチ

トレモロやシーケンスフレーズなど、

連続して行う練習はやり過ぎもやらなさ過ぎもダメ。

そのためにも小まめに時間を図るのが効果的。

そこでストップウォッチを使うのですが、

ずっと使っていたのがSEIKOのW071。

W071 / SEIKO

確か1700円ぐらいで買いました。

それが遂に電池切れになりました。

問題なのは電池交換が有料な事…。

当然メーカーに出さねばなりません。

面倒で困っていたところ生徒さんに、

「ストップウォッチなら100円で買えますよ。」

と言われビックリ。

半信半疑で近所のSeriaに行ってみると本当にありました。

ストップウォッチ

100円なのに超高性能!

加えて電池交換も簡単に出来ます。

早速使っていますがただただ便利で助かっています。

まさかストップウォッチが100円の時代が来るなんて…。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:45~・19:15~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(金)、2日(土)と3日(日)です。

2月のお休みはありません。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「私の演奏で”Misty”」です。

Facebookは「ギター 中級編 “Broken Positonにおける1st~7th Positon” 解説」です。

Twitterは「新年1発目」です。

フレットガード / Montreux

日付 : カテゴリー : 機材

Tom Andersonに出会ったのが1996年。

Ross Boltonに紹介してもらいました。

その時に付属していたのがこのフレットガード。

Tom Anderson Fret Guard

今から20年以上前の物なのでさすがにボロボロです。

とても気に入っていたのですが、

ここまでくるとさすがに機能をはたしてくれません。

そこで新調しました。

どのブランドも良かったのですが、

一番しっかりしてそうだったのでMontreuxにしました。

Fret Guard / Montreux

まず見た目が良いです。

ただの黒ではありません。

少しガラが入っています。

そして端にマジックテープがついているので、

楽器にしっかりと固定できます。

素晴らしいのが裏面。

Fret Guard 裏

全てに紡毛織物のメルトン貼りがしてあるので、

さらにフレット等を優しく保護してくれます。

早速ギターに装着してみました。

Guiat with Fret Guard

見て頂けると分かりますが長いです。

この長さのおかげでベースにもしっかり対応します。

Bass with Fretguard

ギグケースに入れるのはギターだけではないので、

とても助かります。

できればこれも20年使いたいです。

新年早々良い買い物が出来ました。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:45~・19:15~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(金)、2日(土)と3日(日)です。

2月のお休みはありません。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「私の演奏で”Misty”」です。

Facebookは「ギター 中級編 “Broken Positonにおける1st~7th Positon” 解説」です。

Twitterは「新年1発目」です。

Classic T Low Peak (Vintage 60’s Single Coil) / Suhr

日付 : カテゴリー : 機材

私のNash Guitarは本当に手間がかかります。

Nash Guitar

新品なのにネック裏は再度オイルフィニッシュを必要とするし、

フレットはガタガタ。

極めつけはノイズ。

通常のホワイトノイズ以外に変なハーモニクス音がします。

何度も言いますがこれで新品なんです。

それでも手間をかければかける程、

明らかにサウンドが向上していくのです。

ピックアップはLollar Pickupsのカスタマイズなのですが、

どうもこれが変なハーモニクス音の原因のような気がしたので、

今回思い切ってピックアップを交換してみました。

以前のシンラインはLindy Fralinだったのですが、

同じでは芸がないのでSuhrにしてみました。

Suhrは有り難い事にテレキャスターのセットは実質1セットのみ。

簡単に決まりました。

Classic T Low Peak

さっそく搭載したところ最高の結果が出ました。

まず変なハーモニクス音は無くなりホワイトノイズも激減。

加えてSuhr特有のつやっぽい音になりました。

Nash guitarなのに聴こえてくる音はどう聴いてもSuhr Guitar。

モダンとヴィンテージが絶妙のバランスで融合されています。

滅茶苦茶気に入ってしまいました。

これで全ての調整が終わりました。

信じられないくらい音が良くなり弾きやすくもなりました。

超おススメピックアップです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:45~・19:15~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

12月は6日(日)、30日(水)と31日(木)です。

2021年1月は1日(金)、2日(土)と3日(日)です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「私の演奏で”Misty”」です。

Facebookは「ベース 初級編 “In Positionにおける1th Position” 解説」です。

Twitterは「怪我」です。

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 19

このページトップへ