いつもは洗濯後に乾燥1時間で十分に乾いたのですが、
今年は乾きが悪く2時間も回しています。
低温低湿の冬は辛いです。
さて、今回はⅡm7(Cm7)のアイデアです。
1,EbMaj7 Arpeggio
Cmの3度の音から弾くだけで良いサウンドが得られます。
2,Am7b5 Arpeggio
これも良いサウンドです。
3,FMaj & Bb Maj Triad
ナチュラルテンションが加味されているのがナイスです。
4,Cm, Dm, Gm Pentatonic
この3つのペンタトニックは前回同様基本のペンタトニックです。
5,C Melodic Minor Scale
Major7thの音がとてもヒップです。
私も大好きなスケールです。
6,C mMaj7 Arpeggio
これもMajor7thがポイントですね。
凄く良いです。
7,G Maj Triad
同じくMajor7thがグッときます。
8,Cm7b5 Arpeggio
定番なアイデアですが定番には意味があります。
9,Eb Melodic Minor Scale
かなりのアウト感が出ます。
10,C Diminished Scale
アウトするときはコレが一番ですね。
11,B Triad
いっぱいまでアウトしました。
やっぱりメジャーコードよりアイデアが豊富になりますね。
先日からトライアドのミックスの方法を試行錯誤しています。
考えれば考える程楽しいです。
P.S.1 生徒さんを募集しております
日曜日 10:30~・11:15~
月曜日 19:15~・20:00~
水曜日 11:45~・19:15~
木曜日 18:45~・22:30~
土曜日 14:15~・20:00~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。
P.S.2 レッスンのお休みです
1月は1日(金)、2日(土)と3日(日)です。
2月のお休みはありません。
P.S.3 SNS情報です。
Instagramは「私の演奏で”Misty”」です。
Facebookは「ギター 中級編 “Broken Positonにおける1st~7th Positon” 解説」です。
Twitterは「新年1発目」です。