日本ではウクレレは、
ソプラノ、コンサートやテナーが主流です。
私はソプラノからコンサートへ移り、
テナーに落ち着きました。
しかし最近になってまたソプラノ・ウクレレを、
またよく使用しています。
なぜかと言われれば、
ソプラノの小ぶりなボディーから発せられる、
コロコロっとした感じと、
テナーよりカラッっとした感じが、
私にはウクレレっぽいと感じたからです。
これを今回お題のLow-GとHigh-Gに当てはめると、
ソプラノにはHigh-Gを張りテナーにLow-Gを張ると、
よりウクレレの能力が発揮されると思うのですが、
実際はそうはいきません。
初心者の多くの方がソプラノを選ぶ傾向にあります。
High-Gの場合ドレミファソラシド(C Major Scale)を、
C音から始めて弾くと考えると、
3弦開放から始めることばかりになり、
ハイポジションの指板上で展開しにくくなります。
これをLow-Gにすると12レット以上まで、
幅広く展開できます。
するとレッスンではLow-Gの方がウクレレという楽器を、
より早く理解出来るのです。
加えてソロウクレレを弾くにはテナーの方が、
ビッグサウンドを得られるので効果的なのですが、
High-Gを張ると明らかにウクレレ感が増します。
こうやって考えると答えは無限に考えられ、
ウクレレ1本だけでは中々答えが決められません。
現段階での私の選択はソプラノにLow-G、
テナーにHigh-Gを張ることにしました。
もちろん満足はしていませんので、
今後替えるかもしれませんが、
答えを探し続ける事が大事だと思います。
今はどちらの弦も容易に入手できセット出来ます。
皆さんも自分の声として色々試してみて下さい。
私もまた経過報告をしてみたいと思います。
楽しい実験でした。
P.S.1 生徒さんを募集しております
日曜日 10:30~・11:15~
月曜日 19:15~・20:45~
水曜日 19:15~・21:30~
木曜日 18:00~・18:45~
土曜日 14:15~・20:00~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。
P.S.2 レッスンのお休みです
10月は30日(土)です。
11月は29日(月)の予定です。
P.S.3 SNS情報です。
Instagramは「”Mixolydian Lick”」です。
Facebookは「ロックギター教室 #3 改訂版」です。
Twitterは「小松菜」です。