ブログ

本当にJeff Beckは凄い! Jeff’s Pentatonic Scale

日付 : カテゴリー : 日記

先日購入したCori Coranですが、

今日までの実体験の報告です。

コリコラン

本当にコリは抜群に速攻解消されます。

さすがに50肩や手根管症候群は、

慢性疾患なので治ってはいないですが、

良い方向へ向かっている実感は十分あります。

面倒な工程が無いので毎日使っています。

超おススメです。

さて、最近はJeff Beckのスタイルを、

ひたすら研究しています。

今日はJeff Beckのペンタトニックスケールを知り、

様々なコードに当てはめています。

Jeff Beck’s Pentatonic Scale

これは素晴らしいアイデアで、

特にミクソリディアンとロクリアンでの、

彼のペンタトニックは魅惑的です。

考え方はスケール内にある、

9thと13thを抜くことにあります。

ミクソリディアン・スケールであれば、

1、2(9th)、3、4、5、6(13th)、♭7。

ここから9thと13thを抜きます。

1、3、4、5、♭7です。

これがジェフのペンタトニック・スケールです。

まずは弾いてみて下さい。

エキゾティックな感じがしませんか?

ロクリアンで考えると、

1、♭3、4、♭5、♭7という、

ジェフのペンタトニックが出来上がります。

ロックでロクリアン自体は使用頻度が少なそうですが、

ジェフのロクリアンなら♭5はブルーノートなので、

マイナーコードにガンガン使うことが出来ます。

エキゾティック・スケールは山ほどあって、

一つずつ覚えるととても時間がかかりそうですが、

ジェフのペンタトニックなら簡単に出来ます。

ぜひぜひ皆さんにも使ってほしいアイデアです。

私は当分これを使いそうです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 11:15~・12:00~

月曜日 18:30~・19:15~

水曜日 18:30~・21:30~

木曜日 18:00~・21:45~

土曜日 16:30~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

3月は29日(土)がお休みです。

4月は30日(水)がお休みの予定です。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「”Jeff Beck Style Guitar 2”」です。

Facebookは「”Jeff Beck Style Guitar 2”」です。

Twitterは「地面士たち」です。

このページトップへ