以前紹介したPick Stickですが、
私なりの使いかたを見つけました。
ピックの両面に着けるのではなく、
片側に着けます。
私は親指と人差し指でピックを持つので、
親指側にPick Stickを合わせます。
人差し指はフリーの状態になります。
これで何が起こるかと言うと、
私は人差し指でライトハンド奏法をします。
その際に親指でピックをコントロールして、
親指と中指の根元で保持します。
そこへの移動がPick Stickがあると、
とてもスムースに移動できるのです。
もちろん無くても出来ますが、
明らかに安定して行き来が出来ます。
他にもスラップの様なピッキングの際も、
弦をしっかりつかむことが出来ます。
特殊な物なので正解は無いと思いますが、
私の使いかたはこうなりました。
P.S.1 生徒さんを募集しております
日曜日 11:15~・12:00~
月曜日 18:30~・19:15~
水曜日 17:00~・21:30~
木曜日 18:00~・21:45~
土曜日 16:30~・18:15~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。
P.S.2 レッスンのお休みです
4月は30日(水)がお休みです。
5月は29日(木)と31日(土)がお休み予定です。
P.S.3 SNS情報です
Instagramは「”Jeff Beck Style Guitar 2”」です。
Facebookは「”Down To The Nightclub?” on You Tube」です。
Twitterは「”私とは何か「個人」から「分人」へ”の感想」です。