Netflixを見始めて数ヶ月が経ちました。
映画鑑賞が好きな私にとっては、
夢の様な毎日になっています。
そんな中でも『映画スラムダンク』は、
特に感動した作品です。
そのエンディング曲が今回の”第ゼロ感”です。
ギターを演奏するうえで、
この曲は決して難しいものではありません。
だからこそ知って欲しいのは、
素晴らしい曲=演奏が難しい曲ではないという事です。
是非ご覧下さい。
この曲は映画を飛び出して遂には、
プロバスケットボールの公式ソングを差し置いて、
B. LEAGUEのオールスターや日本代表の登場曲として、
たびたび使用されています。
今やバスケットボールにこの曲は欠かせなくなっています。
もちろん10-FEETにとっても最大のヒット曲で、
紅白歌合戦にも出場しています。
ところで今回コピーして知ったのですが、
この曲においても多くの人がコピーしたり、
譜面を上げたり解説していますが、
誰一人合っていない事に驚きました。
もちろん正解は本人しか知りませんし、
コードが少し違うなどは理解出来ますが、
リズムがズレていることは疑問を感じました。
10-FEETのTKUMAさんはヴォーカル兼ギターです。
つまり歌いながらギターを弾けばリズムは、
おのずと判明すると思うのですが、
そこを確認せずネットに発信しているということは、
オリジナル曲を大して聴いていないのだと思います。
音楽は見るものではなく聴くものです。
発信者はもっと音楽を沢山聴いて欲しいです。
演奏はその後の行動だと思います。
P.S.1 生徒さんを募集しております
日曜日 11:15~・12:00~
月曜日 18:30~・19:15~
水曜日 17:00~・21:30~
木曜日 18:00~・21:45~
土曜日 16:30~・18:15~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。
P.S.2 レッスンのお休みです
5月は29日(木)と31日(土)がお休みです。
6月は30日(月)の予定です。
P.S.3 SNS情報です
Instagramは「生徒さんの”放課後の音楽室”」です。
Facebookは「”Talk To Your Daughter” on You Tube」です。
Twitterは「”OHTA-SAN Ukulele”の演奏」です。