ブログ

弾いてみました動画第6弾 ”Sparkle” 山下達郎

日付 : カテゴリー : 日記

私が高校生の時にバンドブームがありました。

私もクラスメイトに誘われバンドを始めました。

その後Van Halenが来日するという事で、

名古屋市にコンサートを見に行って、

一気に彼らの音楽が好きになりました。

そして彼の様にギターを弾きたいと思ったのですが、

当然全く弾くことが出来ませんでした。

そこで楽器屋さんのギター教室へ初めて通いました。

そして初めて教えてもらったのが、

山下達郎さんの”Sparkle”でした。

本当はVan Halenのようなロックが弾きたかったのですが、

これが弾ければロックも弾けると思い、

ずっと練習していました。

始めは何となくで弾いていたのですが、

少しずつ弾けるようになると、

後半はそれなりに楽しく弾いていました。

それを35年振りに弾き直してみました。

今度は始めから最後まできちんと弾きました。

レコーディングではSP CompとEP Boosterを使い、

モノで録ったのですが、

思ったよりサウンドに広がりが無く、

オリジナルのギターに埋もれてしまったので、

ステレオでコーラスを使い存在感を出し、

プラグインで少し広がりを持たせました。

SP Compressor

中々良いサウンドになったと思います。

ところで相変わらずYou Tubeを見ると、

適当なギターレッスンが散見されます。

その楽曲を愛しているとは到底思えません。

せっかくギターレッスンをするのであれば、

まずその楽曲を好きになって欲しいです。

少し間違っていても仕方ないと思いますが、

明らかに間違っているものばかりで、

今回もちゃんと弾いていたのは1件程度でした。

ネットはそれなりに自由ではありますが、

ミュージシャンが配信するのであれば、

プライドを持って発信して欲しいです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 11:15~・12:00~

月曜日 18:30~・19:15~

水曜日 17:00~・21:30~

木曜日 18:00~・21:45~

土曜日 16:30~・18:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

6月は30日(月)がお休みです。

7月は30日(水)と31日(木)がお休み予定です。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「”Mark Adams (e.g.- Slave) Style Bass”の演奏」です。

Facebookは「”Verdaine White Style Bass 3″の演奏」です。

Twitterは「”Blues Style Ukulele 1″の演奏」です。

このページトップへ