どうしても楽器のサイズが小さいためか、
つま弾くだけだと思われがちなウクレレ。
決してイメージは悪くないので、
仕方のないことかもしれませんが、
練習すれば色々なテクニックを盛り込んで、
カッコいい演奏が出来ます。
今回はソプラノ・ウクレレを使って、
オータサン・スタイルで演奏しました。
右手人差し指の爪でボディーをヒットしたり、
手をグーにしてもボディーをヒットしています。
後半では楽器のギロの様なサウンドを出すために、
指板上で爪を掛けて弾いています。
OHTA-SAN Style Ukulele 6
オータサン・スタイルの仕上げの様な演奏です。ウクレレもボディーをヒットしてパーカッシブなサウンドを奏でることもあります。ウクレレで一人バンド演奏です。#岡崎市 #ウクレレ教室 #ハーブオータ pic.twitter.com/ChZ1gSwrj9
— HIRO MUSIC HOUSE (@hiromusichouse1) June 16, 2025
ウクレレだってこんな事も出来るんです。
皆さんも夏に向けてウクレレ弾いてみませんか?
P.S.1 生徒さんを募集しております
日曜日 11:15~・12:00~
月曜日 18:30~・19:15~
水曜日 17:00~・22:15~
木曜日 18:00~・21:45~
土曜日 16:30~・18:15~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。
P.S.2 レッスンのお休みです
6月は30日(月)がお休みです。
7月は30日(水)と31日(木)がお休み予定です。
P.S.3 SNS情報です
Instagramは「”Verdine White (e.g.- Earth, Wind & Fire) Style Bass”の演奏」です。
Facebookは「”Blues Style Ukulele 1″の演奏」です。
Twitterは「”Rock With You” on You Tube」です。