ブログ

音を聴き分けてレコーディングのプラグインを使いこなそう

日付 : カテゴリー : 日記

最近はミキシングしていると、

プラグインの音の変化や特徴が、

聴き分けられるものが多くなってきました。

エレキギターであればScheps73でイコライジングしますが、

高音は調整しなくなりました。

理由はギターアンプを通した時点で十分に良い音だからです。

これはアコースティックギターにも言えることで、

しっかりとマイキングして録音し素材が良ければ、

高音の調整は必要無くなりました。

このようにこだわるのは素材になってきて、

素材の段階でしっかりと調整すれば、

プラグインは少ししか必要としなくなりました。

コンプレッサーも同じですが、

最近はエレキギターにCLA-3Aを使っていましたが、

クセが強いのでCLA-76に変更して薄く掛けるようにしています。

これも同じく素材の段階で完成させておくので、

決して強くは掛けません。

クラシックギターに至っては悩んだだけあって、

プラグインはコンプとEQしか使っていません。

ベースはまだプラグインが多いのですが、

少しずつベースの音に対して調整するようになりました。

特にRenaissance Bassはジャズベとプレベでは、

設定が全く異なり求めるサウンドも変えています。

Renaissance Bass

プレベの方がかなり高めの周波数にしたほうが、

サウンドがナチュラルになります。

他にもドラムのシンバルやパーカッション類にも、

ほとんどプラグインを使わなくなりました。

その方がやっぱりナチュラルです。

オルガンやストリングスはステレオの範囲を狭めて、

やはりプラグインであまり音を調整しないようにしています。

何でも始めはサウンドの変化が大きい方が楽しいのですが、

根本的にデジタルサウンドが好きになれない私は、

自然とアナログ指向になっていったのだと思います。

今でも正解は分かりませんが、

音が揺れない機械的なサウンドは面白みに欠けると思います。

アナログは手間も時間もかかりますが、

やっぱりデジタルの仮想音楽が多い昨今、

出来れば音楽を聴く時に少しでも、

何が良い音楽か考えてもらえるとありがたいです。

今後もアナログ感多めで頑張ります。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・12:00~

月曜日 17:45~・19:15~

水曜日 18:30~・21:30~

木曜日 19:30~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

12月は29日(金)、30(土)、31日(日)です。

1月は1日(月)と2日(火)です。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「Neo Soul Guitar -Soul1-」です。

Facebookは「Neo Soul Guitar -Blues編 3-」です。

Twitterは「R&B Style Guitar #12」です。

このページトップへ