ブログ

ベースラインのレイキングってすぐ見分けられる?

日付 : カテゴリー : 日記

最近は岡崎市のバローがお気に入り。

上手くいくと牛肉を沢山お値打ちに買え、

大好きなトマトは箱で買うととても安いのです。

只今会員になろうか検討中…。

さて、TwitterでFunk Bass Historyを始めて、

常に考えているのがレイキング

レイキング

すぐにレイキング・フレーズを見分けられる、

スーパーベーシストではないので、

何度でも弾いてからレイキングを考えます。

日本人らしいのかもしれませんが、

私は音一つに対してオルタネイト・ピッキングで、

人差し指か中指を決定し徐々にテンポを上げていきます。

すると段々規則正しいツーフィンガーだと弾きにくくなり、

どちらの指を選択したらスムースになるのか考え、

最終的にピッキングする指を決定します。

するとさらに弾きにくくなる部分が出てくるので、

そこではじめてレイキングを使って検討します。

面倒な上に習得に時間がかかるのは分かっていますが、

どうしてもこの考え方がしっくりきます。

なぜこのような考えをするかというと、

過去にChris Minh Dokyが、

「音楽大学に行ってスケールを勉強すると、

すぐに覚えられるかもしれないけど、

それよりも音を一つずつ自分で聴き分けながら、

時間をかけて覚えた方が良いと思う。」

と言っていたのが私に強く残っているからです。

実際に彼の演奏を聴くとよく分かるのですが、

派手なプレイではありませんが、

とてもセンスが良いのが分かります。

こうやって時間をかけたベースラインだからこそ、

著名なミュージシャン達から、

ファーストコールを沢山受けるのだと思っています。

今は一音ずつ時間をかけて習得していこうと思います。

いつか初見でレイキングできます様に。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

2月のお休みは無しです。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

Facebookは「John Frusciante (Red Hot Chili Peppers) Style Guitar」です。

Twitterは「GuitarEric Krasno & Adam Smirnoff (Lettuce) Style Guitar」です。

BassにFinger Restを着ける?着けない?

日付 : カテゴリー : 日記

岡崎市のCafe Kotiさんに行ったら臨時休業。

まあこんなこともあります。

さて、TwitterでFunk Bass Historyを始めたのもあり、

最近はJazz Bassを弾いています。

ちゃんと練習したかいあって、

少しずつ上達しているのですが、

JBの場合練習すると多くのケースが自然と、

ブリッジ近くのリアで弾くことになります。

始めはあまり違和感なく弾けていたのですが、

上達と同時に段々と音量差が気になるようになり、

4弦を安定して弾きたくなりました。

そこで考えたのがFinger Rest

多くのベーシストが使っていますが、

あまりにも種類が多くて悩んでしまいました。

納さんのBass

取りあえず納浩一さんが好きなので、

こんな感じをイメージしていますが、

私にはここまで長くなくて良い気がしています。

短めのFinger Rest

そうなるとこんな感じになるのですが、

気になることがあります。

フィンガーレストとの位置がピックアップより、

少し低めに着いているのです。

これは納さんのにも同じことがいえるので、

ここはあす豊田市のロッキンさんに相談です。

あとネジも黒色の方が目立たないので、

黒色にしてあと…。

なにかと要望が多い私なのでした。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

Facebookは「John Frusciante (Red Hot Chili Peppers) Style Guitar」です。

Twitterは「GuitarEric Krasno & Adam Smirnoff (Lettuce) Style Guitar」です。

”普通”とは何なんだ? 芥川賞受賞作 コンビニ人間

日付 : カテゴリー : 読書

ジムのメンバーで焼き肉を食べようという事になり、

岡崎市の三八248店に行ってきました。

お腹いっぱい食べてしまいました。

今の所体重は増えていませんが…。

さて、以前から読みたかった本を読むことが出来ました。

コンビニ人間

芥川賞受賞作の「コンビニ人間」

タイトルからして興味深く、

村田沙耶香さん自身がコンビニで働いているということで、

さらに面白味が増していると思います。

常に普通と狂気の間にいる私達。

大人になると就職するのが当たり前、

結婚するのが当たり前と自分たちに線を引くことで、

無理矢理社会の流れに乗ろうとする。

しかしそれで良いのか?

本当の自分とは?

哲学者ミシェル・フーコーも同じような事に悩み、

その事を本にしています。

自分が自分らしくあるために、

今一度自分を見直す良いきっかけになる本です。

素晴らしい内容でした。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

Facebookは「John Frusciante (Red Hot Chili Peppers) Style Guitar」です。

Twitterは「Bootsy Collins (ex- James Brown Band) Style Bass」です。

現代のファンクギターはシングルかハムバッカーか?

日付 : カテゴリー : 日記

豊田市のジムで減量トレーニング始めました。

どこまで出来るか分かりませんが、

ダイエット感覚ではないです。

-8kgの予定です。

早速焼き肉を食べに行ってしまいましたが…。

さて、先日購入したFenderのハムバッカーのギターで、

TwitterでのFunk Guitar Historyを録ったのですが、

幾つか感じたことがありました。

ファットなハムバッカー

シングルに比べて明らかに音は太くなったのですが、

キレを感じにくくなりました。

されにSP Compressorを掛けるとその掛かりを、

感じにくくなりました。

もちろんシングルもハムバッカーも両方魅力的なのですが、

現代ファンク・ギターはシングルの方がマッチすると思いました。

煌びやかなシングル

実際1980年代からのファンク・ギタリストは、

圧倒的にシングルコイル派が台頭しています。

David Williamsはシングルコイルタップだったし、

Paul Jackson Jr.も当時はシングルが多かったです。

Cory Wongも当然シングルなので、

私もついついそれらをイメージしてしまいます。

だからこそではありますが、

使い方次第でハムバッカーサウンドが、

個性の一つになるかもしれませんので、

これから少し研究してみようと思います。

中々難しそうです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「John Frusciante (Red Hot Chili Peppers) Style Guitar」です。

Facebookは「ギター初級編 生徒さんの演奏で”Yesterday”」です。

Twitterは「GuitarEric Krasno & Adam Smirnoff (Lettuce) Style Guitar」です。

インターネットの普及によるミュージシャンに与える功罪

日付 : カテゴリー : 日記

豊田市のジムで新しいトレーナーと、

初ミット練習しました。

呼吸を合わせるのが難しかったのですが、

”ヒジ”を”ヒザ”とトレーナーが間違えたので、

危うく股間を蹴ってしまいそうになりました。

タイ人にとって日本語って難しいですよね。

さて、以前にYouTubeで”素人に混じって、

プロが演奏したら皆ビックリ!”みたいなのを見て、

見ているこちらが恥ずかしくなったことがありました。

しかしこの動画を見て少し考えが変わりました。

大変素晴らしい現状解説動画だと思いました。

こういったことが理解出来ている状態で、

アホな動画を再度見ると”これも一つの手段なんだ”と思え、

取りあえず認識は出来る様になりました。

私自身胸を張ってプロミュージシャンだという事に、

今でも抵抗がありますが、

それを少しでも払しょくするには、

やはり向上心を持って練習し続けるしかないのかもしれません。

ネットで”私は天才ミュージシャンだ”と発信し、

本心は”私はこんな陳腐な演奏しか出来ないのか!”と、

自分へ批判的に言いたくなるねじれた現代…。

とても結論はでませんが認識することは出来たので、

まだまだ精進できそうです。

頑張ります。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ギター初級編 生徒さんの演奏で”Yesterday”」です。

Facebookは「P-Funk Style Guitar」です。

Twitterは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

Websiteをリニューアルするために学び始める Word Press

日付 : カテゴリー : 日記

岡崎市のCafe Kotiさんで一息してから、

気合を入れて岡崎市立中央図書館に向かいました。

岡崎市立中央図書館

以前からこのホームページをリニューアルしようと、

色々な手段を講じたのですが、

ことごとく上手くいかず数年も経ってしまいました。

そこで一念発起して自分でリニューアルすることにしました。

ただ問題はこういったWebsiteの構築などは、

全くやったことが無いですし、

なにより私はコンピューターが大の苦手なのです。

今でも誰かささっとやってくれないのかと思っています。

嫌々ながらまずはWord Pressというソフトを、

ネットで検索したのですが全く分かりませんでした。

ならばと教則本を検索したのですが、

こちらもどれが良いか全く分かりませんでした。

そこで渋々岡崎市の図書館へ向かったのでした。

最後に利用したのがいつか全く記憶に無いのですが、

対応して下さった大変丁寧に教えて下さったので、

スムースには理解出来ました。

一通り調べて集めたら10冊程度になったので、

これらを1時間くらいかけておおまかに読んでみました。

そして最終的に選んだのがこの2冊です。

Word Pressの本

1冊は仮想Website構築が出来るシステムがあるので、

フリーで何度でも挑戦出来ます。

もう1冊はそれよりちょっと突っ込んだ内容の本。

とりあえず今月いっぱいは借りられるので、

しっかり勉強しようと思いますし、

一日も早くリニューアルしてみたいと思っています。

不安しかないですが、

また途中経過を報告してみたいと思います。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「P-Funk Style Guitar」です。

Facebookは「Funk Guitar History 2 on YouTube」です。

Twitterは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

同じピックなのに色が異なると感触も異なる Planet Waves

日付 : カテゴリー : 日記

豊田市のジムでミット練習が始まりました。

早速50連打のキックをさせられ撃沈…。

走りこんだ成果は…。

さて、私が使うピックはPlanet Wavesの、

Classic Celluloid, Standard(エクストラヘヴィー)です。

Planet Waves

見た目通りの普通のピックです。

これにはカラーヴァリエーションが幾つかあるのですが、

お気に入りはCellu-Gloといういわゆる蛍光色。

暗がりで光るところが気にっているのですが、

先日このピックが無くて代用でBlack Pearlを使いました。

ただの色違いだと思って何も考えず弾いていたのですが、

弦のタッチが変わったのです。

始めは気のせいだと思ったのですが、

よくよく調べると全然違っていました。

黒色の方が明らかに弦のタッチ感がスムースなのです。

多分蛍光色はそれにするために、

何かを混ぜていると思うのですが、

それが原因でピックに弦が引っ掛かるのです。

逆アングルの私としてはかなり感覚が異なるので、

早速今日からピック・カラーを変えました。

皆さんももしかすると私の様なことがあるかもしれませんよ。

勉強になりました。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「P-Funk Style Guitar」です。

Facebookは「Funk Guitar History 2 on YouTube」です。

Twitterは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

シンプルに哀愁漂うリズムマシンTR-808を使う

日付 : カテゴリー : 日記

豊田市のヘアレコーズGuさんの当日予約が取れる奇跡。

新年早々縁起がいいので喜んで行ってきました。

さて、先日書いたTR-808を導入しました。

TR-808

とはいっても本当はソフトでしかもフリー版のRVK-808

理由はまだまだ本物の良さを理解出来ていないので、

このRVK-808でそれなりにでも音の良さを身につけてから、

ソフトのTR-808を購入しようと思っています。

TR-808には不思議な魅力があって、

私が好きなSmooth Jazzには多岐にわたって使われています。

他にもMarvin Gayeのこの曲は強く印象に残っています。

TR-808はテクノやヒップホップによく使われていますが、

私にはなぜかバラードやスローテンポのイメージがあります。

現代においてはチープで時代遅れなサウンドで使えないはずなのに、

言葉に出来ない魅力があって、

私はそれが忘れられずに今回から使ってみることにしました。

初心者でも簡単に使いこなせるTR-808。

本当に魅力的なサウンドです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Prince Style Guitar」です。

Facebookは「Funk Guitar History 2 on YouTube」です。

Twitterは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

おいしいごはんが食べられますように 高瀬隼子

日付 : カテゴリー : 読書

岡崎市のCafe Kotiさんで新年らしくしてもらいました。

新年のおやつ

これで今年もさらに活気づいてきました。

さて、先日NHKで芥川賞ノミネート本について、

色々と考察される番組があり、

作家の高瀬隼子さんが出演されていました。

この本も紹介され内容が興味深かったので購入しました。

おいしいごはんが食べられますように

タイトルの反対をいく様な内容ですが、

大変ユニークで私も納得してしまいました。

必ずしも皆で仲良く食べるのが美味しいとはならず、

自分が好きな様に好きなものを食べた方が、

確かにごはんは美味しいと思います。

無理して集まって好きでもいない物を、

好きな振りをして食べておいしいと同調する。

これって結果的に自分が無いという事だと思います。

自分が無いって寂しいですね。

それでも社会では大事なことかもしれないと考えると、

複雑な気持ちになります。

このお話しとは関係ないですが、

以前の私はトレーニングのために何を食べるか考えていましたが、

ある日思ったのが”考える方がストレスで疲れる”と思いました。

考えるより食べたいものをしっかり食べる方が、

気分が良いと思いました。

そしてその方針に変えて食べ始めたら、

明らかに体が動くようになりました。

もちろん体重に増減はありませんでした。

ストレスって見えないので、

何が本当に大事か分からなくなります。

とても面白い本でした。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Prince Style Guitar」です。

Facebookは「Funk Guitar History 2 on YouTube」です。

Twitterは「Funk Guitar History 2 on YouTube」です。

2023年 新年のご挨拶

日付 : カテゴリー : 日記

本年も何卒宜しくお願い致します。

新年一発目にやったことはトレーニングでした。

小学5年生のライバルと一緒に軽く4㎞走って、

10分の縄跳びと筋トレでした。

小学5年生と聞くと子供だと思うかもしれませんが、

キックボクシングで全国大会に出場しているレベルなので、

小さいのは外見だけです。

その後はやっぱりレコーディング等の仕事をしています。

さて、大晦日の紅白歌合戦を見ました。

音楽としてとても勉強になりました。

昨今の音楽はやはり音圧が高く密な音数でした。

往年のヒットソングはそれの逆なわけで、

問題なのはこの音圧高めの密な音数の音楽は、

生演奏になると音圧だけが強くて音の輪郭が無く、

何を演奏しているのか聴き取れませんでした。

4人ヴォーカルのアコースティックな音楽でさえ、

ぼやけていたのでビックリしました。

素晴らしい音楽なので残念な気持ちになりました。

今年のエンターテイメントはスローペースになると思います。

多くのエンターテイナーが使い捨ての様に消費されたので、

制作側は疲れ切っています。

出来れば今年は今までのものを今一度見直して、

原点回帰で制作したものが少しずつ見直されることを、

心から願っています。

実は最近の私は原点回帰しており、

過去の音楽をずっと聴いています。

そこで出会ったのがTR-808

近いうちにこの話しをしてみたいと思っています。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

1月は1日(日)と2日(月)です。

2月のお休みは無しの予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Prince Style Guitar」です。

Facebookは「Funk Guitar History 2 on YouTube」です。

Twitterは「Funk Guitar History 2 on YouTube」です。

このページトップへ