本年も宜しくお願い致します。
先週からお仕事を始めさせて頂いたのですが、
有り難い事にお昼から夜までずっとレッスン。
早速私少々お疲れ気味…。
でもわが教室の生徒さんは違います。
特に中学生!
習い事、塾やらテストで大忙し。
レッスンに来たかと思うと、
終了後すぐに親御さんの車に乗り込み、
次に会場へ。
私よりも圧倒的に忙しそうです。
切り替えねば…💦。
さて、今年一発目は以前も紹介した、
Wynton Marsalisにさらにはまっています。
世の中では少し批判もあるウィントン・マルサリス。
それでも彼の音楽へのこだわりは、
共感出来ないといったらウソになります。
加えてエレクトリック・サウンドを、
完全否定しているわけではないので、
ギタリストとしても学ぶべき点は沢山あります。
さらに彼は黒人とだけ演奏するわけでもありません。
この動画からも分かる通り、
人種の垣根を超えてスウィングしています。
個人的にはベースの中村健吾さん。
なんという安定感!
ジャズはもちろん黒人の音楽です。
しかもジャズ・スウィングのキモとなるのがリズム隊。
そのリズム隊の2人が黒人ではないのですから、
ジャズが黒人だけの音楽でなく、
誰にでも好きになる権利があるのを証明しています。
このコンサートをアルバムにしたのがコレ。
滅茶苦茶好きなアルバムです。
ぜひ聴いてみて下さい。
P.S.1 生徒さんを募集しております。
日曜日 11:15~・13:30~
月曜日 17:45~・22:15~
水曜日 12:30~・20:00~
木曜日 19:30~・22:30~
土曜日 14:15~・16:30~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
P.S.2 レッスンのお休みです。
1月は2日(水)と3日(木)です。
2月はありませんが、
3月9日(土)10日(日)も予定です。