先日プリンターのインクが無くなったので、
カードリッジを注文したのですが、
久し振りに注文した気がしたので調べてみると、
なんと3年ぶりの注文でした。
ここ数年で”紙”にプリントアウトすることが、
激減したという事です。
知らない間に時は流れているのを感じました。
さて、数年前にEchizen Guitarsにオーダーしたのですが、
先日木材写真を送って下さいました。
トップはジャーマン・スプルース。
今までスプルースなら何でも良いと思っていたのですが、
以前福岡ギターズで作って頂いた時に、
ジャーマン・スプルースをトップに使ったのですが、
あまりのサウンドの良さにビックリ。
それ以来ジャーマン・スプルースが大のお気に入りになり、
今回もこだわってみました。
針葉樹林らしく真っ白です。
サイドとバックはジリコテ。
シャム柿とも呼ばれており、
ローズウッドより硬いのと、
見た目が美しいので相談して決めました。
ここ数ヶ月で完成するそうです。
私にとって多分最後になるガットギター。
今まで山ほど作ってもらいましたが、
これが私の最終形です。
ネックの感触や差し入れの角度までこだわっているので、
今から楽しみです。
P.S.1 生徒さんを募集しております。
日曜日 10:30~・11:15~
月曜日 19:15~・20:00~
水曜日 11:00~・17:45~
木曜日 18:45~・22:30~
土曜日 14:15~・20:00~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
なお無料体験レッスンの日時とは無関係です。
P.S.2 レッスンのお休みです。
3月は29日(日)と30日(月)です。
4月は29日(水)と30日(木)の予定です。
P.S.3 SNS情報です。
Instagramは「Motown Style Funk Guitar」です。
Facebookは「チューニングのやり方」です。
Twitterは「朝練」です。