実はこの仕組み自体は40年以上前からあり、
用途は異なりましたが私は”ダンパー”と呼んでいました。
Jim Hallのようなフルアコを使うギタリストには、
とても重宝されていたようです。
その後一躍脚光をあびたのはJennfier Batten。
視覚的には見にくいかもしれませんが、
彼女独自の開発で特許も出願した代物です。
Michael Jacksonとワールドツアーをしたのですから、
当然大注目されます。
ネットの無い当時は情報があまりにも少なく、
私も構造等が知りたくて仕方ありませんでした。
そして現代に近づくと多くのロックギタリストが、
ヘアバンドを”ダンパー”としてこぞって使っていました。
そして発売されたのがFret Wraps。
もちろんギタリストに愛用されていますが、
私の場合はベースに使っています。
ミュートをするためというよりも開放弦のために使っています。
例えば3弦開放Aと4弦5フレットAではニュアンスが異なります。
それをFret Wrapsを使って良い塩梅の位置で固定すると、
かなり近いニュアンスになります。
私はこれが好きなのでレコーディングで多用しています。
とても使い勝手が良いので重宝していますが、
先日クリーンサウンドのギターで使ったら、
綺麗になり過ぎてしまい、
粗いサウンドを求めていた私にとっては大失敗になってしまいました。
それでも次回からは使い方に差別化出来る良い経験になりました。
ギタリストにもベーシストにもお勧めできる、
ナイスな小物の紹介でした。
P.S.1 生徒さんを募集しております
日曜日 10:30~・11:15~
月曜日 19:15~・20:00~
水曜日 11:45~・19:15~
木曜日 18:45~・22:30~
土曜日 14:15~・20:00~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。
P.S.2 レッスンのお休みです
12月は6日(日)、30日(水)と31日(木)です。
2021年1月は1日(金)、2日(土)と3日(日)です。
P.S.3 SNS情報です。
Instagramは「私の演奏で”Ross Skank”」です。
Facebookは「ウクレレ 初級編 “In Positionにおける6th, 7th Position” 解説」です。
Twitterは「怪我」です。