先日リズムギターをレコーディングしたのですが、
自分のイメージとかなり違っていました。
いつもはJazztone 208のピックを使うので、
音は太くなりますが切れ味が無くなります。
そこをテクニックで補おうと思っていたのですが、
実際は太いだけで切れ味が無くなってしまいました。
そこで考えた結果以前のClassic Celluloid, Standerdに戻してみました。
すると今度は切れ味は戻りましたが音は細くなりました。
当然ですが…。
それでも以前と変わったこともありました。
今までより明らかに力まなく弾いている自分がいました。
やはりピックが厚いと知らず知らずの間に力を入れていたようです。
リラックスしたことで弾きにくかったフレーズが、
軽やかに弾けるようになりました。
取り敢えずスタンダードに戻してやっていこうと思います。
やっぱりスタンダードってどの世界でも凄いです。
P.S.1 生徒さんを募集しております
日曜日 10:30~・11:15~
月曜日 19:15~・20:00~
水曜日 11:45~・19:15~
木曜日 18:45~・22:30~
土曜日 14:15~・20:00~
この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、
他の時間にも空きがあります。
お気軽にお問い合わせください。
なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。
P.S.2 レッスンのお休みです
12月は6日(日)、30日(水)と31日(木)です。
2021年1月は1日(金)、2日(土)と3日(日)です。
P.S.3 SNS情報です。
Instagramは「私の演奏で”Misty”」です。
Facebookは「ベース 初級編 “In Positionにおける1th Position” 解説」です。
Twitterは「怪我」です。