ブログ

Jazz Nylon / Echizen Guitars

日付 : カテゴリー : 機材

オーダーしてから3年が経ちました。

待ちに待ったEchizen Guitarsです。

Jazz Nylon

山梨県の工房にお邪魔させて頂き、

私の要望をふまえて製作して頂きました。

写真からは分かりにくいところもありますが、

まずBodyが少し小ぶりに作ってあります。

これが絶妙な大きさで体にフィットします。

トップ板は大好きなジャーマン・スプルース

ピッキングの反応が良く繊細に美しく鳴り響きます。

Ziricote Body

サイドとバックはジリコテ

見た目が美しいのはもちろんのこと、

重厚で深く鳴り響きます。

初体験だったのですが、

とても気に入りました。

Flush Cutway

カッタウエイはどうしても欲しかったので、

入れてもらったのですが、

越前さんの師匠直伝Flush Cutwayになっています。

通常のカッタウェイより明らかにスムースで、

ストレスフリーでハイポジションに届きます。

Evolution Gold

フレットはなんと金色!

まず見た目に驚きました。

そしてこれを選んだ理由に驚きました。

強度があるのに合金で柔らかいサウンドが出ます。

まさにJazz Nylonにはベストチョイスといえます。

最後にサウンドですが、

その名の通りNylonでJazzを弾くために作られたギターです。

私が最後にいきついたクラシックギター。

最高の中の最高のギターです。

超絶におススメ出来るギターです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:45~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです。

8月は29日(土)・31日(月)です。

9月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ウクレレ初級 髙木さん カイマナ・ヒラ」です。

Facebookは「ウクレレ初級 髙木さん カイマナ・ヒラ」です。

Twitterは「お師匠さんの試合」です。

AMERICAN ORIGINAL 60S TELECASTER® THINLINE

日付 : カテゴリー : 機材

就寝中に聴こえてきたんです。

Thinlineの音が…。

と、いう事で購入しました(笑)。

Fender Thinle

私の中で”テレキャスターとは”というものが勝手にあり、

弦は裏通し、ブリッジプレートがあり、サドルは3way、

金属カバーの付いたテレキャス特有のシングル・ピックアップ。

象徴的な部分

これらが揃わないとテレキャスターではないと思っています。

幸いにもFenderにこれらをかなえたテレキャスターがあったので、

気持ち良く購入出来ました。

ピックアップは迷った挙句Lindy Fralinにしました。

Lindy Fralin

60年代を意識してはいるものの、

ヴィンテージより少しだけパワーがあります。

そこがとても気に入っています。

サドルは真鍮が良いので後日Gotoに変えます。

希望した通りのシンラインが入手できました。

久々のメイプル指板ですが、

ガンガン弾いて慣れていこうと思います。

超おすすめギターです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:45~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです。

8月は29日(土)・31日(月)です。

9月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ウクレレ初級 髙木さん カイマナ・ヒラ」です。

Facebookは「ウクレレ初級 髙木さん カイマナ・ヒラ」です。

Twitterは「お師匠さんの試合」です。

メトロノーム

日付 : カテゴリー : 機材

教室ではBoss DB-90を使っていたのですが、

調子が悪くなったので新調しました。

個人で使うには良いメトロノームは沢山あるのですが、

教室で使うには心地良いクリックが大きい音が鳴り、

リズムを瞬時にチェンジ出来る、

操作性の高いものでなくてはなりません。

そうなると意外に商品は少なくなり、

色々と迷った結果、

KORG KDM-3にしました。

KDM-3 KORG

始めは縦長なので使いにくいかと思ったのですが、

Startスイッチは上にあるので使いやすく、

Phones端子もありクリック音も大きい。

何よりクリックの音が良い!

心地良いスティック音♪。

生徒さんにももちろん好評。

DB-90と同じ使い方は出来ませんが、

DB-90が正解とはかぎりません。

常に新しい使い方を模索することにより、

新しい展開が生まれます。

実際レッスンでの使い方を変えたことにより、

新たなレッスンが生まれました。

このメトロノームを使って、

みんなでどんどんリズム感を良くしていきます。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:45~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです。

8月は29日(土)・31日(月)です。

9月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「アコースティックギター初級 竹入くん 放課後の音楽室」です。

Facebookは「アコースティックギター初級 竹入くん 放課後の音楽室」です。

Twitterは「お師匠さんの試合」です。

Bass お気に入りのレコーディング方法

日付 : カテゴリー : 機材

暑くなってくると飲むのが冷たいお茶。

しかも私の場合は緑茶に決めています。

元生徒さんが静岡県のお茶屋さんで、

いつもそこから購入させてもらっています。

水出し煎茶

麦茶やアイスコーヒーも良いですが、

常に飲むなら緑茶ですね。

さて、ミキシングでいつも困るのが低音。

ドラムのミキシングでは、

スネアやバスドラム等個々にコンプをかけますが、

最後にドラムセットとしてステレオコンプをかけると、

低音がとても良い感じになります。

そうなると低音で気になるのがベースです。

最近まではKemperでライン録りしていたのですが、

納得はしていなかったので、

今回からDIを使う事にしました。

Radial JDI

まずDIはRadialのJDI

ナチュラル感がとても気に入っています。

そこから一つはオーディオインターフェイスへ、

もう一つはTHRUからKemperへつないで、

こちらもオーディオインターフェイスへ。

それらを後でミックスします。

KemperとDI

DIからのクリアなベース・サウンドと、

Kemperから出るアンプライクの様な低音が、

私の求めているクリアで重いベース・サウンドになります。

Kemperでは好きなアンプが毎回変えられるので、

曲調に合ったベース音がつくれとても助かっています。

ちなみにこの後にベースとバスドラムを一つのトラックにして、

コンプをかけるとさらにタイトになりますが、

これはケースバイケースになりました。

これから生徒さんのレコーディングにも、

どんどん活用しようと思います。

楽しい~!

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 10:15~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです。

7月は29日(水)・30日(木)がお休みです。

8月は29日(土)・31日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「ギター中級 鈴木さん ”ロックギター#3”」です。

Facebookは「ギター中級 鈴木さん ”ロックギター#3”」です。

Twitterは「首相撲」です。

MU-TRON III

日付 : カテゴリー : 機材

やっとプラズマクラスターの、

カードリッジが交換できました。

まずは空気清浄機の中を清掃するために、

エアダストでホコリを吹き飛ばします。

空気清浄機の清掃

コレが異常にキレイになります。

そしてカードリッジの交換。

プラズマクラスター交換

早速使っていますが明らかに空気が違います。

また一段と教室がキレイになりました。

さて、最近はレコーディングにおいて、

低音に関心を持っています。

特にベースは一番の関心事で、

毎回様々な録音方法で録音しているのですが、

ある日エンヴェロップフィルターの音が欲しくなりました。

ただ、そんなエフェクターは持っていないので、

どこのブランドを購入しようかネットを見ていると、

どこかで見たブランドが…。

「んっ!?コレ持ってないか?」

気になってエフェクターボックスをさばくると、

何と持っているではありませんか!

Mu-Tron III

しかもヴィンテージ・エフェクターで、

エンヴェロップフィルターの代名詞!

こんなに凄いエフェクターをなぜ持っていたのでしょうか?

実は私が勘違いをしていて、

これは25年前にアメリカで購入してギター用として使い、

あとは大き過ぎるためにBoxに眠ったままだったのでした。

まさか、ベースで使えるとは…。

Booty Collins Soundがそのまま再現できます。

これを使って早速レコーディングです。

いや~、驚きました。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 10:15~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです。

6月は29日(月)がお休みです。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Jazz Blues Bass Double Stops」です。

Facebookは「ベース初級 トレモロピッキング 解説」です。

Twitterは「久し振りのマススパーリング」です。

Aloha Twin / K&K Sound for ウクレレベース

日付 : カテゴリー : 機材

世の中が混沌としているにもかかわらず、

お仕事を沢山頂き本当に感謝しております。

ありがとうございます。

おかげで中々SNSの更新が出来ませんが、

全てが上手くいくわけではないので、

コツコツ一つずつ頑張ります。

さて、私のウクレレベースにはプリアンプ搭載の、

ピエゾ・ピックアップがついています。

ウクレレ・ベース

ただ近年ピエゾの音が好きではなくなったので、

フレットを削ってもらったついでに、

豊田市のロッキンさんで、

ピックアップを変えてもらいました。

最近はK&K Soundのコンタクト・ピックアップがお気に入り。

早速ドイツの本社にメールして、

ウクレレ・ベースに合うピックアップをたずねると、

これを紹介してくれました。

Aloha Twin

ポイントはピックアップが2ヘッドということ。

ウクレレ用は1ヘッドなので、

よりバランスよく1~4弦の音を拾ってくれます。

リペアマンもK&Kのコンタクト・ピックアップを、

私がいつもオーダーするので、

取り付けがとても上手。

バランスよく取り付けてくれました。

加えて今までのプリアンプと合体させたので、

感度もサウンドも最高です。

圧倒的に生のフレットレスの音がします。

早速レコーディングです♥。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです。

6月は29日(月)がお休みです。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Jazz Blues Bass Double Stops」です。

Facebookは「ベース初級 トレモロピッキング 解説」です。

Twitterは「久し振りのマススパーリング」です。

せっかくなのでアンプをリニューアル!

日付 : カテゴリー : 機材

ラッキーなことに手指消毒ジェルをゲットしました。

Fresh Hand Gel

少しずつ配給がされているとはいえ、

500mlもあるので当座はしのげそうです。

さて、以前ベースアンプを購入した際に、

スタジオの配置換えをしたのですが、

それが原因で生徒さんのギターアンプに、

ケーブルが差しにくくなってしまいました。

そこで良い機会なので新しいアンプにかえました。

Polytone

これが今まで使っていた名器ポリトーンです。

製作者が亡くなってしまったので、

貴重な一台です。

そしてリニューアルして購入したのがフェンダー

Blues Junior IV / Fender

実は少しトラブルがあって他社のアンプを先に手にしたのですが、

結果的にフェンダーで良かったと思います。

やはりフェンダーって作りがしっかりしています。

Princeto Reverb & Blues Jr.

こうやってみるとフェンダーが2台ですね。

さあ、準備は整いました。

これからもガンガンレッスン頑張ります。

生徒さんが喜んでくれるといいなぁ~。

もちろん無料体験レッスンも大募集です。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです。

6月は29日(月)がお休みです。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Jazz Blues Bass Double Stops」です。

Facebookは「ギター初級 カッティング2 解説」です。

Twitterは「本格始動」です。

待望のギター情報

日付 : カテゴリー : 日記, 機材

お陰さまで誰一人欠けることなく、

レッスンが再開出来ました。

本当にうれしいです、

ありがとうございます。

さて、待ちに待ったギター情報が来ました。

ボディーの完成

現在ネックの制作に取り掛かっているとのことで、

もう時期完成予定という事でした。

ジャーマン・スプルースのトップ

どうですか、この美しいトップ。

こだわったジャーマン・スプルースによる、

芸術的なブレーシング。

ジリコテのボディ

ボディは新たなサウンドを求めてジリコテを選択。

間違いなく未来型のサウンドになります。

多分これ以上のサウンドは無いと思います。

加えてネックは一番好きな形をお願いしていて、

角度もつけてもらいます。

早く来ないかな~。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです。

6月は29日(月)がお休みです。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Jazz Blues Bass Double Stops」です。

Facebookは「ギター初級 In Positionにおける1st Position 解説」です。

Twitterは「本格始動」です。

モガミからベルデンへ

日付 : カテゴリー : 機材

レコーディングではもっぱらKemperを使います。

エレキギターをレコーディングする際には最高なのですが、

私は他にもベースやアコースティック・ギターを使うので、

少しだけ問題がありました。

それはオーディオインターフェイスにつなぐケーブルが、

Mogami#2524だったのです。

Mogami #2524

これはエレキギターには最高なのですが少しハイが強いので、

ベースやアコースティックギターには不向きなのです。

特にアコギは顕著に表れます。

始めはイコライジングで対応していたのですが、

必要なハイまで削ってしまうので嫌になっていました。

そこで思い切って今回Belden#8421に変更してみました。

Belden #8412

どうなるか少し不安でしたが、

予想通りベースとアコギはハイがきつくなくなりました。

エレキギターも全く問題なく対応出来ています。

前回のM101のマイクプリアンプのサウンドといい、

今回のBelden#8421のサウンドといい、

どんどんレコーディングが進化しています。

そして前日購入したAdobeの動画編集ソフトも手伝って、

動画によるサウンドもとても向上しています。

6月からはレッスンも開始されるので、

生徒さんにどんどんレコーディングしてもらおうと思います。

うお~っ、頑張るぞ~!

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは無関係です。

P.S.2 レッスンのお休みです。

6月は29日(月)がお休みです。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Jazz Blues Bass Double Stops」です。

Facebookは「Straight 8th Feel Bass Part2 解説」です。

Twitterは「本格始動」です。

リヴァーブの使い方

日付 : カテゴリー : 機材

先日車検がありました。

この時期なので自動車税も重なって、

痛い出費でしたが昨年より安かったので、

ホッとしました。

すると担当者がお礼にとお米をプレゼントしてくれました。

車検で頂いたお米

米好きの私としては大助かりです♥。

さて、皆さんはリヴァーブって使いますか?

もちろんギターにとっては必需品なので、

絶対に手放せません。

ただその使い方を新たに知りました。

私の大好きなギタリストMateus Asatoの、

ソロ・ギターなのですがよく聴いて下さい。

彼のバックでキーボードの様な音が聴こえませんか?

そうです、これが新たな使い方です。

blue Sky / strymon

私はこのリヴァーブを使っているのですが、

赤枠に“shimmer”と書いてあります。

これはリヴァーブ音に信号のオクターブ上の音を、

永続的に追加します。

極端に言えばディレイにも似ているのですが、

そうはなりません。

この使い方を覚えればソロギターの時に、

バックでコードが鳴っているかの様なサウンドが得られます。

今は楽しくてこればかり使っています。

アンプ側で通常のリヴァーブをかけて、

ソロギターではここに“shimmer”をかけます。

う~ん、これはナイスな使い方を覚えました。

P.S.1 生徒さんを募集しております(6月から再開)

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 19:15~・20:00~

水曜日 11:00~・17:45~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 14:15~・20:00~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは無関係です。

P.S.2 レッスンのお休みです。

6月は29日(月)がお休みです。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「C Jazz Blues Bass Double Stops」です。

Facebookは「ハンドバスター 解説」です。

Twitterは「本格始動」です。

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 19

このページトップへ