ブログ

遂に本棚(CDラック)を撤去、そして教室のリニューアル中

日付 : カテゴリー : 日記

私「この本棚を見てどう思う?」

小学生の生徒さん「う~ん、レトロって感じ。」

私「…。」

ということで教室の本棚を撤去する事にしました。

本棚とは言ってもメインはCDやDVDを置くのがメイン。

自分でも時代遅れだとは思っていましたが、

さすがに生徒さんに気を使われるようでは問題です。

そこで専門の業者さんに頼んで出張買取をしてもらいました。

移動式CDラック+本棚

ただ20年以上も使っていたこともあり、

どこの業者さんも買取不可で撤去が難航していました。

そこへたった1社だけ”ぜひお伺いしたい”と連絡がありました。

岡崎市の”生活再良品館”さんでした。

手順がスムースであっという間に撤去してくれました。

本当に感謝しています。

おかげで教室が広くなりました。

こうやってみると圧倒的に本が教室を占拠していたので、

少しずつ本を教室から実家へ移動させようと思っています。

本は大好きですが現代の音楽教室としては、

あまり沢山置かない方が良さそうです。

ギターアンプやベースアンプはまだレイアウトが決まらず、

レッスンのたびに変更を続けています。

他にもギターやベースを壁に吊るす計画もしているので、

完成にはもう少し時間がかかりりそうですが、

久し振りに教室がリニューアル出来て、

気分転換が出来ています。

楽しいです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

2月のお休みは無しです。

3月は29日(水)と30日(木)の予定です。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「Bootsy Collins (e.g.- James Brown Band) Style Bass」です。

Facebookは「Bootsy Collins (e.g.- James Brown Band) Style Bass」です。

ナンバーシステム+レガート奏法はリズムキープが難しい

日付 : カテゴリー : 日記

明日は豊田市のロッキンさんにお願いして、

まずはJ.W.Blackのヴォリュームポッドを変更します。

以前から締まりがゆるく触れるだけで動くので、

私の様な普段からポッドを触らない人には不便でした。

この後もFenderのピックアップ配線の変更や、

ジャズベースのフィンガーレスト設置と、

中々忙しくなりそうな今週です。

さて、この1週間はひたすらギターの練習をしていました。

実は以前から簡単に弾けると思っていたフレーズが、

録音してビックリ!

グチャグチャの演奏だったのです。

Number System

メトロノームにはそこそこ合っているつもりだったのですが、

実際は鳴る所だけが合っているだけで、

それ以外はリズムがフラフラでした。

このようになってしまった理由ですが、

レガート奏法にあります。

ピッキングが少ないレガート奏法は、

音を詰め込んで弾く傾向にあるので、

勢いにまかせて弾いてしまいます。

しかも頭がずれていくフレーズなので、

いつの間にか頭だけ合わせにいってしまっていました。

ここにきての変更だと、

簡単にはテンポキープ出来ません。

悲しいかなワンフレーズを完成させるのに、

結局5日間かかってしまいました。

それでもまだフラフラしています。

今は初心に戻って遅いテンポから確認しながら、

レガート奏法を学ぼうとしています。

良い機会なのでTwitterで練習動画を始めました。

今年中にはそれなりに弾けるようになりたいと思います。

頑張ります。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

2月のお休みは無しです。

3月は29日(水)と30日(木)の予定です。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「Bootsy Collins (e.g.- James Brown Band) Style Bass」です。

Facebookは「Bootsy Collins (e.g.- James Brown Band) Style Bass」です。

Twitterは「Legato Style Guitar #1」です。

最近の音楽の印象は”イベントの様”に私も納得!

日付 : カテゴリー : 日記

radikoをよく聴いていますが、

最近は全国のものを聴くには有料になったので、

仕方のない事とはいえ少し残念です。

それでも深夜放送枠の番組が聴けるのは有り難い事です。

さて、ラジオ番組で渡辺貞夫さんが出演されていました。

渡辺貞夫

サックスのリードへこだわりや、

アコースティック・サウンドがやっぱりお好きだとか、

Steve Gaddは一緒に演奏したくても、

2年先まで仕事が埋まっている等、

私には縁の無い高次元のお話しばかりで、

ひたすら感心して聴いていました。

一番興味深かったのは今の音楽についてのお話し。

貞夫さんには今の音楽は”イベントの様”だそうです。

これには私も大きくうなずいてしまいました。

音に集中して演奏したら”イベント”にはならないですよね。

御年90歳を迎えられた貞夫さんですが、

サウンドはまだ進化しています。

ひたすら素晴らし過ぎるミュージシャンです。

勉強になりました。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

2月のお休みは無しです。

3月は29日(水)と30日(木)の予定です。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「Bootsy Collins (e.g.- James Brown Band) Style Bass」です。

Facebookは「Bootsy Collins (e.g.- James Brown Band) Style Bass」です。

Twitterは「おいしいごはんが食べられますように」です。

ウクレレはソプラノかテナーか?High-GかLow-G?

日付 : カテゴリー : 日記

1週間諸事情でお休みだった、

岡崎市のCafe Kotiさんでボ~ッとしてきました。

こんな時間がとても心地良かったです。

さて、一度は決着した私の中のウクレレ論争ですが、

時を経て変化が起きました。

起きた理由はやはり練習からくるものでした。

まず初めてのウクレレはスプラノかテナーか、

これは考え方はかわらず”ソプラノ・ウクレレ”でした。

変わったのはもう一つの方です。

以前はソプラノにHigh-GでテナーにLow-Gだったのですが、

練習していて感じたのはソプラノにどちらの弦が合うかでなく、

ソプラノはテンポがゆっくりでシンプルな音楽が合い、

テナーはそれと逆の音楽が合うと思いました。

つまりLow-GかHigh-Gかではなく、

音楽スタイルが合っているかではないかと思いました。

そして考えた結論は両方ともHigh-Gでした。

High-Gのウクレレ

やっぱりHigh-Gの方がウクレレらしく響くと感じ、

Low-Gは少し重たく感じるため、

自分の中のウクレレ像とは違うと今は感じています。

これも来年になるとまた変わるのかと思うと、

少し不安ですが、

今は変化を恐れず練習してウクレレらしく弾けるように、

頑張って行こうと思います。

頑張るぞ!!

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

2月のお休みは無しです。

3月は29日(水)と30日(木)の予定です。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「Bootsy Collins (e.g.- James Brown Band) Style Bass」です。

Facebookは「Bootsy Collins (e.g.- James Brown Band) Style Bass」です。

Twitterは「おいしいごはんが食べられますように」です。

ファンク・ベースでノリを出すために最低限出来る事

日付 : カテゴリー : 日記

私の左目は過去に手術しているので、

定期検査が必要になっています。

有り難い事に高校時代の唯一の友人が、

岡崎市に眼科を開業してくれたので、

診てもらってきました。

彼のお陰で目に対する不安が無くなり、

とても助かっています。

さて、ファンク・ベースを弾く時に気を付けたいのがノリ

もちろん簡単にはいきませんが、

最低限出来ることもあります。

それはメトロノームにしっかり合わせる事。

メトロノーム

特に4分の4拍子であれば2と4だけ鳴らして合わせます。

理屈はとても簡単で今では当たり前の事ですが、

テンポが速くなるとこれが難しい。

体に慣れさせ響かせるように弾こうと思うと、

考えることが多過ぎて中々瞬時に処理できません。

それでもひたすら練習を続けると、

少しづつ頭の中で処理出来る様になってきます。

前ノリ、後ろノリ等ありますが、

今はそこまで考えず、

最低限メトロノームには合わせようと思っています。

少し愚痴になりますが、

最近のベースにはノリを感じません。

ノッペリとしたコンクリートの様なベースライン。

あれはあれで良さがあるのかふと疑問に思った今日でした。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・20:15~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

2月のお休みは無しです。

3月は29日(水)と30日(木)の予定です。

P.S.3 SNS情報です

Instagramは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

Facebookは「Nuno Bettencourt (Extreme) Style Guitar」です。

Twitterは「GuitarEric Krasno & Adam Smirnoff (Lettuce) Style Guitar」です。

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 156

このページトップへ