ブログ

アレンジしてソロギターでIn My Life

日付 : カテゴリー : 日記

岡崎市の歯医者さんで定期健診…。

まさかの虫歯発見。

30年間一度も無かったのに…。

さて、ギターは素晴らしいのに、

私がこのギターと中々向き合わなかったためか、

ちゃんとコントロール出来る様になるのに、

丸2年かかってしまいました。

それでもかかった分だけ愛着も沸き、

今はしっかりと鳴らしながら弾いています。

Jazz Nylon

そこでこのギターでコンサート活動を始めようと思い、

幾つかの楽曲に取り組み始めたのですが、

最近始めたのがThe BeatlesIn My Life

素晴らしい曲なのは分かっていますが、

今回は時間をかけて分析してアレンジしました。

それでも分析すればするほど凄さを実感するだけで、

どうアレンジして良いのか迷ってしまいました。

そんな中で少し良い感じに出来たのが冒頭。

AMaj – EonG# | F#m – AonG | DMajの部分を、

AMaj7 – G7(#11) | F#m – Em7A7 | DMaj7にしてみました。

テンションはその場で考えれば良いので、

G7のサブスティチュートドミナントがポイントかな?

他にはDMaj – Dmのサブドミナントマイナーを変化させて、

DMaj – Bbm7とするぐらいでしょうか?

それでもやり過ぎも良くないので、

今回はこのくらいにしました。

本当にビートルズの曲って魅力的です。

頑張ってソロギターで完成させようと思います。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 20:15~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

11月は30日(水)です。

12月は29日(木)と31日(土)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Al McKay (ex-Earth, Wind & Fire) Style」です。

Facebookは「David Williams (ex-Michael Jackson Band) Style」です。

Twitterは「Paul Jackson Jr. Style」です。

今年最後の大きな買い物 Fender Stratocaster

日付 : カテゴリー : 日記

未だコロナ禍にある2022年。

こんな混沌とした中で、

まさかこうなるとは思わなかったのですが、

ギターを買います(笑)。

豊田市のロッキンさんで雑談をしていた時に、

何気無く幾つかのギターを試奏したのですが、

最後の最後にこのギターを持たされ驚きました。

Takashi Kato Stratocaster

滅茶苦茶軽かったのです。

軽いと良い音がするかは分かりませんが、

興味を持ってしまったので弾いてみました。

するとさらにビックリ!

音も滅茶苦茶良かったのです。

まさか私がFender Japanに興味を持つとは思いませんでした。

詳細を聞くとシグネイチャーモデルではあるそうですが、

実際は彼の1965年製のストラトを復刻させたようなので、

1965年製ストラトのリイシューという事です。

ただ私の場合J.W.Blackというお気に入りのストラトがあるので、

もう1本同じようなギターは入りません。

そこで3SからH-S-Hに大幅モディファイします。

ピックアップは大好きなSeth Loverにしました。

これからモディファイするので、

手に出来るのは12月だとは思いますが、

まさか年末にこんな買い物をすると思いませんでした。

おかげで年末まで頑張れそうです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 20:15~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

11月は30日(水)です。

12月は29日(木)と31日(土)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Al McKay (ex-Earth, Wind & Fire) Style」です。

Facebookは「David Williams (ex-Michael Jackson Band) Style」です。

Twitterは「Paul Jackson Jr. Style」です。

チャンネルストリップで魔法をかける SSL G-Channel / Waves

日付 : カテゴリー : 日記, 機材

前回のYouTubeバナー画像に手を加えました。

やはりロゴがイマイチに感じたので、

AIに頼んでアイデアを出してもらい、

自分なりにアレンジして作りました。

フォーマルすぎるかもしれませんが、

これで取りあえずは落ち着きました。

さて、以前からしっくりきそうでこなかったのが、

アコースティックギター。

私の場合ナイロン弦のギターも多用するので、

毎回イコライジングに苦労してきました。

それが以前書いたブログの方のおかげで、

一気に解決しました。

そこのイコライジングで使われていたのがコレ

SSL G-Channel

初めてチャンネルストリップ型を購入しました。

それでもすでにSSLシリーズは使っていたのので、

特に抵抗もなく使い始められました。

イコライザーを使い始めたときは、

3バンドEQの必要性が全く分からなかったのですが、

一流の人が考えた音域には意味があることを知ってから、

こちらの方が圧倒的に使いやすく、

イメージ通りに音が作れていると思います。

4バンドEQと言うようですが、

良い感じで抜き差しできます。

SSLシリーズは大きく変化させるというより、

無理なく軽く変化させるイメージです。

これもス~ッと知らないうちに音が変化しています。

200Hzカットと8kHzブーストをすると、

スティール弦もナイロン弦も関係なく魔法がかかります。

SSLシリーズは音色が大きく変わることは無いので、

アコースティックギターの様な繊細な楽器には、

とても合う気がします。

ダイナミクスセクションも軽く掛けて使うと、

良い感じにサウンドがまとまってくれます。

購入して良かったと思えるプラグインでした。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 20:15~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

11月は30日(水)です。

12月は29日(木)と31日(土)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Al McKay (ex-Earth, Wind & Fire) Style」です。

Facebookは「Al McKay (ex-Earth, Wind & Fire) Style」です。

Twitterは「Paul Jackson Jr. Style」です。

何とか作ることが出来た教室のYouTubeバナー画像

日付 : カテゴリー : 日記

気温がグッと下がるこの時期は、

疲れもグッと出やすくなります。

こんな時は無理せず豊田市のジムをお休みしました。

さて、以前からやろうやろうと思いながらも、

納得のいくものが出来ず放置状態だったのが、

YouTubeのバナー画像

本当はチャンネルアートと呼ぶそうですが、

これを放置してしまった一番の理由は、

表示デバイスによってサイズが領域が異なること。

どのデヴァイスでも表示出来る領域は1235×388ピクセル、

しかしPCだと2048×388ピクセルと異なるので、

デッサンセンスのない私には全くイメージ出来ませんでした。

それでもいつまでも作らないとはいかないので、

頑張って1度作ったのですが…。

自分でもびっくりするぐらいイマイチでした(笑)。

それからまた放置していたのですが、

この度奮起して納得のいくところまで作ってみました。

YouTubeバナー画像

どうです?

もちろんこれが完成品とは言えませんが、

取りあえずは人並みに出来上がったような気はしています。

あとはHIRO MUSIC HOUSEのロゴの所に、

キャッチコピーなんかが入ればいいと思っていますが、

今は全くイメージが沸かないので、

イメージが沸くまではこれでいこうと思います。

顔に似合わず爽やかな感じになったと思います。

当教室のYouTubeチャンネル是非ご覧ください。

宜しくお願い致します。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

10月は29日(土)と31日(月)です。

11月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Al McKay (ex-Earth, Wind & Fire) Style」です。

Facebookは「Kool & The Gang Style」です。

Twitterは「David Williams Style」です。

ここへきてやっと選別できるようになったコンプレッサー

日付 : カテゴリー : 日記

豊田市のキックボクシングジムで、

指はバンテージやグローヴで守られているのに、

初めて痛めてしまいました。

1週間程度で治るそうですが悔しいです。

さて、レコーディングを始めた当初は、

各コンプレッサーによる音の変化が認識できず、

ネット情報だけでなんとなくやってきたのですが、

最近になって耳で判断出来るようになってきました。

ネット情報ではCLA-2Aは柔らかい音に対して使い、

CLA-3Aは全然使いどころが無く、

困ったら全てCLA-76でやればOKみたいな感じだったのですが、

実際は全然違いました。

CLA-2Aは確かに柔らかい音に向いています。

CLA-2A

特に生楽器をほとんど当てはまります。

アコースティックギターやサックス等ですね。

実験でサックスにCLA-3Aをかけたら、

ダイナミクスが強調され過ぎて音が不安定になり、

CLA-2Aに戻したら安定しました。

クラシックギターも同様の変化が起きました。

そして使いどころがないと思っていたCLA-3Aですが、

使いどころはアリアリでした。

CLA-3A

特に硬い音に向いています。

硬いと書くとイメージがつかみにくいですが、

エレキギターとエレキベースは間違いなく適しています。

特にエレキベースにCLA-2Aをかけると変化を感じませんが、

CLA-3Aをかけるとダイナミクスが抑制され、

音の安定感が増しました。

そしてCLA-76はパーカッシブな音に向いています。

CLA-76

これは簡単でドラムやパーカッションです。

音の輪郭がハッキリしてタイトになります。

私は低音処理が下手なのでタムとバスドラに掛けて、

輪郭を出して聞こえやすくします。

他にも沢山感じた事があるので、

これからはYouTubeTwitterInstagramの音源で、

その効果をどんどん披露していこうと思います。

ここへきてコンプレッサーの使い分けが、

やっと分かってきた私なのでした…。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

10月は29日(土)と31日(月)です。

11月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Al McKay (ex-Earth, Wind & Fire) Style」です。

Facebookは「Kool & The Gang Style」です。

Twitterは「David Williams Style」です。

IRがあらぬ方向で本領発揮! Zoom A3

日付 : カテゴリー : 日記

少し疲れたので今日は、

さすがに岡崎市のスタジオで、

ゆっくりギターを弾いています。

前回のIRを使ったZoom A3を試験してみました。

まずはTaylor 412ce-Rを標準ケーブルから、

DI→プリアンプ→オーディオインターフェイスとつなぎました。

Taylor 412ce-R

パラメーターのModelとBodyを幾通りも試しました。

当然ですがSingle Cutaway314ceの組み合わせが、

一番無理のないサウンドでした。

ピエゾ感が少しだけ減りタイトな感じに鳴りました。

ただ1点だけ問題がありました。

外マイクだとセッティングが面倒なので、

IRでのセッティングを試したのですが、

結果的につなぐものが多くなってしまい、

時間がかなりかかってしまいました。

これでは外マイクとあまり変わらないので、

音質を考えると外マイクが一番良いという事になりました。

残念な結果でしたがこれが生楽器の宿命なのだと思います。

ただ、話しはこれで終わりません。

試しにウクレレベースも試してみました。

同じ様につないでパラメーターはもちろん、

Upright Bassで2つともセッティングして録りました。

すると想像以上の素晴らしいサウンドになりました。

ピエゾ感が減りBodyの鳴りが大きく太くなりました。

ウクレレベースの箱感を残しつつ、

高音弦が絶妙な鳴り方をします。

完全に気に入ってしまいました。

ウクレレベースはどうしてもスケール感が小さくなり、

そこへピエゾ感が足されるのが問題でした。

それが無くなったのですから、

思わぬ効果を得てしまいました。

試しにセミアコのフレットレスベースも試しましたが、

さすがにこれは酷い結果になってしまいました。

今回の試験で分かったことは、

Taylorのピックアップは元から優れていることと、

生楽器の録音は簡略化したセッティングをしないこと。

ともあれ滅茶苦茶楽しい試験でした。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

10月は29日(土)と31日(月)です。

11月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Kool & The Gang Style」です。

Facebookは「Kool & The Gang Style」です。

Twitterは「David Williams Style」です。

年内開催予定のコンサートの下準備中

日付 : カテゴリー : 日記

今日は豊田市のジムでちょっとおしゃべり。

楽しかったけど早くマスク外せないかなあ。

さて、年内に1回はやりたいと思っているコンサート。

デュオで演奏するための譜面を書きました。

相方が選曲したのですが譜面に起こしてビックリ。

下書きした譜面

複雑です…。

同じ様なコード進行でありながら、

細かいところでコードや拍の長さが変わります。

奇数小節でAメロが出来ていたりします。

取りあえず書いてみましたが3枚になってしまいました。

これでは私の得意な読譜しながらの演奏が出来ません。

暗記は苦手なのでこれからFinaleで清書しますが、

なんとか2枚にして手抜きをしてみたいと思います。

それにしてもキリンジのエイリアンズ、

素晴らしい曲だと思いました。

巧みなコード展開が大変美しく聴く人を釘付けにします。

あと15曲…。

出来るかあ~?

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

10月は29日(土)と31日(月)です。

11月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Nile Rodgers Style」です。

Facebookは「レッスン動画 on YouTube」です。

Twitterは「Al McKay Style」です。

レガート奏法におけるナンバーシステム2 on YouTube

日付 : カテゴリー : 日記

今日は岡崎市の病院で定期検査。

何事もなく終了してホッとしました。

さて、以前YouTubeにアップした、

”レガート奏法におけるナンバーシステム”の第2弾が出来ました。

前回はナンバーシステムの解説が主でしたが、

今回は1-3-1-3-1-3から発展させて、

3-1-3-1-3-1といった簡単なアイデアから始まり、

3-1-3-3-1-3と少し発展させます。

最後はこれらのナンバーシステムを使って、

実践的な連結フレーズを紹介しています。

実際にギターソロで使えるフレーズをピックアップしています。

サウンドも少しアイデアを加えて、

デジタルディレイをかけて豪華にしました。

こういった少しずつの変化であったり、

試験が今後につながると思うので、

今後もコツコツ続けていこうと思います。

是非見てやって下さい。

宜しくお願い致します。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

10月は29日(土)と31日(月)です。

11月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Nile Rodgers Style」です。

Facebookは「ウクレレ中級者の”アルペジオ鍛錬フレーズ”」です。

Twitterは「Al McKay Style」です。

迷走したテレキャスターの3wayサドルの現状

日付 : カテゴリー : 日記

豊田市のジムに行ってビックリしました。

基本はプロのトレーナーなので、

夜が中心だったのですが、

初めてトト先生が昼に教えてくれることになりました。

早速倒れるまで教え込まれました。

さて、以前から迷走中のテレキャスターのサドルですが、

やっと落ち着きました。

GOTOHのブラスサドル

まずはGOTOHのブラスサドルにしたのですが、

想像以上に高音がきつかったので、

シンラインと相性の良かったスティールサドルにすると、

サウンドは良かったのですが音が細くなってしまいました。

モントルーのスティールサドル

シンラインではこうはならなかったので、

仕方なくブラスに戻したのですが、

ブラスは高音弦がギラつき過ぎるので、

最終的に高音弦だけデフォルトのトラディショナルにしました。

ブラスのモダンとトラディショナル

本当は全てこのデフォルト・サドルが良いのですが、

オクターブ調整が合わないのに加えて柔らかいのです。

柔らかくて弦がサドルに当たると溝が出来てしまい、

サステインが無くなってしまった過去があるのです。

一応まだ気になるサドルがあるのですが、

現状は良い感じで鳴ってくれているので、

当面はこの状態でいこうと思います。

見た目は同じブラスといえど合金なので、

銅と亜鉛の比率等が異なるのだと思います。

テレキャスターは奥が深く未完成の楽器なので、

今後も研究していこうと思います。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

10月は29日(土)と31日(月)です。

11月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Nile Rodgers Style」です。

Facebookは「ウクレレ中級者の”アルペジオ鍛錬フレーズ”」です。

Twitterは「Al McKay Style」です。

設定にこだわればサウンドは変わる SP Compressor

日付 : カテゴリー : 日記, 機材

岡崎市のCafe Kotiさんでランチ。

充電完了です。

さて、Twitterでファンクギターを上げ続けていますが、

1970年代後半のスタイルに入ったこともあり、

レコーディングにギター用のコンプレッサーを使い始めました。

SP Compressor

始めは特にこだわることもなく、

何となくで設定して音が良い感じでつぶれていればOK。

後はミキシングの段階で補正していました。

しかし何回もレコーディングを続けていると、

コンプレッサーのサウンド変化が好きになれなくなってきました。

そこでコンプレッサー無しにしたのですが、

これも好きになれませんでした。

そんな時にコンプレッサーのノブへ不意に触れてしまい、

サウンド変化してしまったのですが、

そのサウンド変化が気になったので、

今回徹底的にノブをいじってコンプレッサーを追求してみました。

基本はたった2つしかないノブですが、

よく聴いてみると確かにサウンド変化があります。

波形にも変化が見られ、

いつもより少しだけコンプレッション感を弱くし、

その分をボリュームで調整しました。

本当にこれだけのことでしたがサウンドは激変しました。

クリーンサウンドにはリズムギターだけでなく、

ソロでもワウをかけても常にサウンドが整うようになりました。

波形を見ても時々乱れていた部分が無くなりました。

結果論ではありますが、

Paul Jackson Jr.と同じ設定になってしまいました。

やっぱりトップギタリストは嗅覚が違います。

皆さんも今一度設定にこだわってみてはいかがでしょうか?

とても勉強になった瞬間でした。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

9月は29日(木)です。

10月は29日(土)と31日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Wah Wah Watson & The Isley Brothers Style」です。

Facebookは「”Wah Wah Pedal” on YouTube」です。

Twitterは「Kool & The Gang Style」です。

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 44

このページトップへ