ブログ

迷走したテレキャスターの3wayサドルの現状

日付 : カテゴリー : 日記

豊田市のジムに行ってビックリしました。

基本はプロのトレーナーなので、

夜が中心だったのですが、

初めてトト先生が昼に教えてくれることになりました。

早速倒れるまで教え込まれました。

さて、以前から迷走中のテレキャスターのサドルですが、

やっと落ち着きました。

GOTOHのブラスサドル

まずはGOTOHのブラスサドルにしたのですが、

想像以上に高音がきつかったので、

シンラインと相性の良かったスティールサドルにすると、

サウンドは良かったのですが音が細くなってしまいました。

モントルーのスティールサドル

シンラインではこうはならなかったので、

仕方なくブラスに戻したのですが、

ブラスは高音弦がギラつき過ぎるので、

最終的に高音弦だけデフォルトのトラディショナルにしました。

ブラスのモダンとトラディショナル

本当は全てこのデフォルト・サドルが良いのですが、

オクターブ調整が合わないのに加えて柔らかいのです。

柔らかくて弦がサドルに当たると溝が出来てしまい、

サステインが無くなってしまった過去があるのです。

一応まだ気になるサドルがあるのですが、

現状は良い感じで鳴ってくれているので、

当面はこの状態でいこうと思います。

見た目は同じブラスといえど合金なので、

銅と亜鉛の比率等が異なるのだと思います。

テレキャスターは奥が深く未完成の楽器なので、

今後も研究していこうと思います。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

10月は29日(土)と31日(月)です。

11月は30日(水)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Nile Rodgers Style」です。

Facebookは「ウクレレ中級者の”アルペジオ鍛錬フレーズ”」です。

Twitterは「Al McKay Style」です。

設定にこだわればサウンドは変わる SP Compressor

日付 : カテゴリー : 日記, 機材

岡崎市のCafe Kotiさんでランチ。

充電完了です。

さて、Twitterでファンクギターを上げ続けていますが、

1970年代後半のスタイルに入ったこともあり、

レコーディングにギター用のコンプレッサーを使い始めました。

SP Compressor

始めは特にこだわることもなく、

何となくで設定して音が良い感じでつぶれていればOK。

後はミキシングの段階で補正していました。

しかし何回もレコーディングを続けていると、

コンプレッサーのサウンド変化が好きになれなくなってきました。

そこでコンプレッサー無しにしたのですが、

これも好きになれませんでした。

そんな時にコンプレッサーのノブへ不意に触れてしまい、

サウンド変化してしまったのですが、

そのサウンド変化が気になったので、

今回徹底的にノブをいじってコンプレッサーを追求してみました。

基本はたった2つしかないノブですが、

よく聴いてみると確かにサウンド変化があります。

波形にも変化が見られ、

いつもより少しだけコンプレッション感を弱くし、

その分をボリュームで調整しました。

本当にこれだけのことでしたがサウンドは激変しました。

クリーンサウンドにはリズムギターだけでなく、

ソロでもワウをかけても常にサウンドが整うようになりました。

波形を見ても時々乱れていた部分が無くなりました。

結果論ではありますが、

Paul Jackson Jr.と同じ設定になってしまいました。

やっぱりトップギタリストは嗅覚が違います。

皆さんも今一度設定にこだわってみてはいかがでしょうか?

とても勉強になった瞬間でした。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

9月は29日(木)です。

10月は29日(土)と31日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Wah Wah Watson & The Isley Brothers Style」です。

Facebookは「”Wah Wah Pedal” on YouTube」です。

Twitterは「Kool & The Gang Style」です。

高性能チューナーにだまされて音律プリセットを見誤るな

日付 : カテゴリー : 日記

台風が来ても豊田市のジムに行ってきました。

自分なりに頑張っています。

さて、私はこのチューナーが発売された時、

あのPetersonが遂にクリップチューナーを作ったと知り、

感動してすぐに購入しました。

Strobo Clip

当時は疑似とはいえストロボチューナーが、

クリップタイプの低価格で発売されたのですから、

とんでもなく凄い事でした。

早速使い始めるとなんと音律プリセットが搭載されており、

表示された楽器等に合わせるとより精度が上がるとのこと。

それならばとギターには当然ギター用に合わせて使っていました。

ところが2年前Echizenn Guitarを使い始めたところ、

この精度に疑問を持つようになりました。

Jazz Nylon

このギターは見ての通り、

ナイロン弦のアコースティックギターなので、

チューナーをアコースティックギターという、

プリセットに合わせてチューニングをしていました。

しかし明らかに響きが良くないのです。

それでもチューナーを信じて今まで使ってきました。

そして先週気付いたのです。

Petersonは平均律をもとにギターの弦長を考え、

周波数を楽器の特性に合わせて微妙にずらしているのではないか?

もしそうなのであればプリセットのアコースティックギターとは、

多分クラシックギターの事で、

スケール(弦長)が650mmの様なものを指すのではないか?

そうなると私のJazz Nylon (Echizen Guitar)の弦長は25.5inch。

つまりプリセットをアコースティックギターに合わせるのではなく、

エレキギター等のギター用に合わせるのではないかと思い、

プリセットを変更したところ…、

バッチリ合いました!!

やはりアコースティックギターとは弦長が650mmのような、

クラシックギターを指しているのだと思います。

ちなみに私のTaylor Guitarも同じ結果でした。

プリセットは企業秘密だそうで答えはPetersonしか知りません。

それでもプリセット全ての楽器で周波数を一つずつ調べていくと、

答えは出るかもしれませんね。

絶対やりませんが…。

私はPetersonの名のもとに、

彼らのクリップチューナーを過信してしまいました。

恥ずかしい限りです。

改めてこれからは自分の耳を信じていきたいと思います。

良い勉強になりました。

ちなみにJazz Nylonはチューニングのおかげで、

さらに音が良くなりました。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

9月は29日(木)です。

10月は29日(土)と31日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Wah Wah Watson & The Isley Brothers Style」です。

Facebookは「”Wah Wah Pedal” on YouTube」です。

Twitterは「Kool & The Gang Style」です。

音楽スタジオもちゃんと労わってあげないとね

日付 : カテゴリー : 日記

豊田市のジムのタイ人の先生が帰国しました。

事前に知ってはいたものの悲しかったです。

さて、教室のスタジオを建ててから数十年。

当然少しずつ経年劣化があります。

そんな中で大変だったのが防音扉。

見た目は普通に見えますがちゃんとした防音扉です。

防音扉

中に防音の鉄板が入っているので滅茶苦茶重いです。

大人二人でも持ち上がりません。

それが柱にぶら下がっているのですから、

少しずつ下がってきます。

最終的に床についてずってしまい扉が開かなくなります。

もちろん下がった分持ち上げるのですが限界があります。

そこで下の部分を職人さんに削って調整してもらいました。

修繕部分

さすが職人さんです。

手早くきれいに調製してくれました。

結果的に防音効果も高まりスムースに開閉出来るようになりました。

これでまた気分良くレッスン出来ます。

ヤッタネ。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

9月は29日(木)です。

10月は29日(土)と31日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Wah Wah Watson & The Isley Brothers Style」です。

Facebookは「”Wah Wah Pedal” on YouTube」です。

Twitterは「Nail Rodgers Style」です。

ウクレレベースと水の素敵な関係

日付 : カテゴリー : 日記

岡崎市のCafe Kotiさんに行ったら臨時休業。

ツキの無い私…。

さて、最近は弦に触れる時のタッチ感覚と、

フィンガリングのタイミングが良くなっているのもあって、

ウクレレベースが良い感じでレコーディング出来ています。

ウクレレ・ベース

弦がポリウレタンなので始めは、

弦への引っ掛かかりが良過ぎてタイミングが合わず、

悪戦苦闘の日々でした。

そんな時にあるベーシストが指に油をつけて弾くのを知り、

やってみたところ弦の反応が大変良くなりました。

しかしながら油なのでウクレレベースが油まみれになってしまいました。

そこで出した結論が”水”

少しコツがいりますが同じ結果が得られます。

後はフレットレスなのでしっかりフィンガリングするのを心がけると、

エレベと同じようにレコーディング出来ます。

おかげで作業効率が大幅にアップしました。

テナーウクレレとウクレレベースのアンサンブルは大変良いので、

最近は多用しています。

今はK&K SoundのPure Preampを間に入れるか検証中です。

高音のノイズは多くなりますが、

その代わり低音がとてもしっかり鳴ってくれます。

悩ましいところです。

ウクレレベースをこんなに多用するとは思いませんでした。

ウクレレ好きの方には是非ウクレレベースを使って頂きたいです。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

9月は29日(木)です。

10月は29日(土)と31日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Wah Wah Watson & The Isley Brothers Style」です。

Facebookは「”Wah Wah Pedal” on YouTube」です。

Twitterは「Nail Rodgers Style」です。

センターピックアップ/ダブリングとNerveでの新しいレコーディング方法

日付 : カテゴリー : 日記

今日も豊田市のジムでトレーニングしたのですが、

先生に立てなくなるまで走らされました。

さて、先日のTwitterでErnie Isley Styleの、

動画をアップしたのですが2つ新しい試みをしました。

一つは初めてシングルのセンターピックアップだけで、

クランチにしてレコーディングしました。

センターなので難しいサウンドなのですが、

一時エリック・クラプトンが積極的に使っていたので、

いつかブルージーなロックで使う機会があればと、

機会をうかがうこと数十年…。

長すぎる時が経ちましたが初めて使ってみました。

イメージ通りになったので良い経験になりました。

もう一つはMark Lettieriのアルバムで、

カッティングギターがダブリングされており、

ユニークだと思ったので私も挑戦してみました。

始めは設定が難しく2本重ねようかと思いましたが、

今後のために勉強だと思ってWavesのDoublerを使いました。

Doubler

これも結果的にイメージ通りになったので良い経験でした。

両方とも今後も使ってみたいと思います。

最後は簡単なのですがナイル・ロジャースが、

Chicのレコーデジィングでは空間系エフェクターを使わず、

Nerveを通していたという事なので、

WavesのScheps 73を使ってみました。

Scheps 73

これは先日の感想ではPreAmpを強く出し過ぎたので、

次回は少し押さえてみようと思います。

まだまだやっていないことは沢山あります。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

9月は29日(木)です。

10月は29日(土)と31日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Wah Wah Watson & The Isley Brothers Style」です。

Facebookは「”Wah Wah Pedal” on YouTube」です。

Twitterは「Nail Rodgers Style」です。

新しいピッキングフォームでダイナミクスを表現

日付 : カテゴリー : 日記

今日も豊田市のジムでトレーニング。

ランニング強化週間です。

さて、ギタリストが10人いれば10人の弾き方があります。

私自身逆アングルに近い弾き方をしています。

逆アングルに近い弾き方

これのメリットはピッキング・ノイズが極端に少ない事。

個人的にも気に入っています。

それが先日何気に練習をしていた時に、

たまたまDavid T. Walkerの弾き方を真似して弾くと、

なぜか感触が良かったのです。

David T. Walker Style

これの欠点はサウンドが暗く弾いている感が薄い事。

しかし慣れると音量のコントロールがしやすく、

ダウンとアップのサウンドが異なり、

キャラクターが強く出ます。

そこでこのピッキングフォームを使って、

ソロの出だしを弾くことにしました。

Robben Fordはフィンガーピッキングでスタートし、

盛り上がったところでフラットピッキングに替えます。

これでダイナミクスに変化を加えています。

私はエレキギターをフィンガーピッキングするより、

David T. Walker Styleで始めて、

盛り上がったところで逆アングルにすることにしました。

思いのほかスムースに弾けているので、

当分の間はこれで挑戦してみようと思います。

後日また感想を書いてみようと思います。

皆さんも色んなアプローチをしてみて下さいね。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

9月は29日(木)です。

10月は29日(土)と31日(月)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Sly & The Family Stone Style」です。

Facebookは「Sly & The Family Stone Style」です。

Twitterは「”ナンバーシステム” on YouTube」です。

1960年代~ファンク・リズム・ギターの歴史をたどる on YouTube

日付 : カテゴリー : 日記

今日も豊田市のジムでトレーニングです。

かなり動けるようになってきました。

さて、以前からTwitterでアップしていた、

ファンク・リズム・ギターの演奏動画が沢山出来たので、

一つの動画としてYouTubeにまとめました。

今回は1960年代のジェームス・ブラウンの、

バンド・ギタリストだったジミーノーランから始まり、

1970年代前半のTower of Powerのギタリストだった、

ブルース・コンテまでを時代を追って演奏しています。

ギターに興味のある人だったら気に入って頂けると思います。

是非ご覧ください。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

8月は29日(月)、31日(水)です。

9月は29日(木)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Sly & The Family Stone Style」です。

Facebookは「Sly & The Family Stone Style」です。

Twitterは「Wah Wah Watson Style」です。

いつ飲むのか考えた結果… Amino Zdooon

日付 : カテゴリー : 日記, 筋トレ

今まではトレーニング後にプロテインを飲んでいたのですが、

疲れすぎていたためかあまり効果を感じませんでした。

そんな時にジムのトレーナーがトレーニング中に、

バナナを食べたりプロテインを飲んでいるのを知って、

私も試してみました。

アミノズドーン

驚きます。

パワーが復活し体に力がみなぎってきます。

トレーニング後も疲れ方が変わりました。

もちろん個人差はあると思いますが、

私にはこれが合っているようで数ヶ月続けていますが、

猛暑が続くこの時期にはとても助かっています。

もしプロテインに効果を感じなかったらお試しを。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

8月は29日(月)、31日(水)です。

9月は29日(木)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Leo “Sugarfoot” Bonner スタイルのカッティング」です。

Facebookは「ウクレレ中級編 丸尾さんの演奏で ”お嫁においで”」です。

Twitterは「Average White Band #2」です。

夏はひっそりと涼しげに Cafe Koti

日付 : カテゴリー : 日記

暑い日と大雨が交互に訪れる日々…。

こんな気圧の乱高下が続けば、

テンションはなかなか上がりません。

こんな時は行きつけのCafe Kotiさんへ。

Cafe Koti

いつもの騒がしい生活から離れて、

静かに流れる時間の中でほっと一息…。

皆さんもお疲れの時は足を運ばれてみては…。

P.S.1 生徒さんを募集しております

日曜日 10:30~・11:15~

月曜日 17:45~・20:45~

水曜日 19:15~・21:30~

木曜日 18:45~・22:30~

土曜日 15:45~・19:15~

この時間はあくまでこちらの希望時間ですので、

他の時間にも空きがあります。

お気軽にお問い合わせください。

なお無料体験レッスンの日時とは関係ありません。

P.S.2 レッスンのお休みです

8月は29日(月)、31日(水)です。

9月は29日(木)の予定です。

P.S.3 SNS情報です。

Instagramは「Steve Cropper & Average White Band」です。

Facebookは「Steve Cropper & Average White Band」です。

Twitterは「心淋し川」です。

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 45

このページトップへ